フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

8月31日 8月の終わり



今日で、8月も終わりなんて、実感が全くありません。

暑い夏が、これからもまだまだ続いていくというような感覚です。


子供の頃は、夏休みで、海に行き、山に行き、プールに行き、

宿題の山に埋もれつつも、遊び尽くした満足感とともに夏休みが終わり、

学校への登校とともに9月を迎えるわけですが、

私は、真っ青な青空を見ては、暑い暑いと、

喉元をパタパタさせながら毎日を忙しく駆け回っているうちに、

カレンダーが塗りつぶされていき、いつの間にか今日を迎えてしまったわけです。


今は、裏の畑でとれた、赤いトマトをかじりながら、パソコンに向かっているわけですが

普段食卓に上がるトマトは、見て見ぬふりをしてしまうわけですが、

自分たちで収穫したものだと愛着がわくのか、ムシャムシャ食べています。


今日の笑和感でも、みなさん思い思いの創作や、お手伝いに精を出されています。

頑張った成果は、家にお持ち帰りできます。

生き生きとした顔で、作業に取り組んでいる姿を見ていると、何か応援したくなりますね。




Dscn5213Dscn5218Dscn5225





2012年8月30日 (木)

8月30日 花火大会



今朝は珍しく、雨が降っていました。

これで、少しは涼しくなるのかな、と思いきや、

気づいた頃には、いつもの青空に戻っていました。


そういえば、今朝の4時ごろに、大きな地震がありました。

すぐにテレビをつけると、宮城県北部で、震度5強という、

これまで忘れていたほどの大きな地震だったようです。

こちらは、震度3止まりでしたが、津波の心配はないとの情報を聞いて、

結局そのまま寝てしまいました。


本日の笑和感では、それぞれがやりたかった、人形づくりや小物づくりと

分かれて、いつものように過ごしています。

裁縫の上手な針さばきを見ていていつも感心するところです。




Dscn5173



今日の、夜は、せせらぎ草のメンバーの方が、表玄関に出て、

食事を取った後に、ささやかながらの花火大会を行っています。

そんなに派手な花火は、できませんが、うちにあったこじんまりな優しい花火を

皆さんの前で点火し、夏の夜のひとときを過ごしました。




Dscn5185Dscn5208Dscn5210




2012年8月29日 (水)

8月29日 豊作



猛暑が続き、外に出る機会もめっきり減ってしまったわけですが、

それでも、畑に植えられているトマトやナスは、

日々成長し、大きく、そして赤く育っていました。


支柱を立てていたはずのトマトの茎が、実の重さのあまり

地面に横になって倒れていました。

スイカのように、地面に転がっている赤い実のトマトを見るのは

珍しい光景です。




Dscn5137Dscn5138Dscn5143


麦わら帽子を被った利用者さんと一緒に、畑で、たくさん実っている

トマトとナスを収穫しました。

持ってきていたビニール袋だけでは足りず、もうひとつ袋を持ってきて

丁度、2袋がいっぱいになるほどの収穫でした。

ナスも、しばらく見ていないうちに、大きくなりすぎていたものもありました。

大きな味噌田楽が出来そうですね。




Dscn5144Dscn5148



収穫したものは、お昼ご飯や夕ご飯で、使用され、みなさんで美味しく頂いています。





2012年8月28日 (火)

8月28日 秋までもうすぐ



笑和感の今の創作物は、秋をテーマ(早すぎ?)にしたものに、

取りかかっています。

いつも、ぎりぎりになってから完成するので、

せっかく作っても、家にお持ち帰りする頃には、時期が過ぎていることがあったからです。

割箸を綺麗に積み重ねて、和紙を貼って、そこに秋の気持ちをそっと付け加えます。

それでも、早く出来てしまった方には、秋の代わりに夏の花を添えましょう。

季節によって、変えられるものであれば、それは素敵なインテリアになりますね。




Dscn5079



レクリエーションのあり方について、職員の方も含めて、

利用者さんが、好きなことを落ち着いて楽しめる空間作りが出来るようにと考えております。

職員が率先して誘導されるがままのレクをするよりも、自分で選択できる方は、より自分が望むことに

時間を使い、集中して頂けるような過ごし方が出来れば一番いいかなと思っています。





Dscn5084Dscn5094Dscn5098



一日一笑

今日も、職員は、利用者さんをクスッとさせるような笑いを振りまいています。

笑顔が作れなくても、少しずつ変化があるような、

そんな積み重ねをしていければと思います。




Dscn5128




2012年8月27日 (月)

8月27日 雷にはご用心



今日も晴天の中、白く厚い雲が空を覆わんとする光景が

送迎中の車から見えました。

先端は、白く綺麗にも見えているのに、町を覆いつくしている雲は

とても暗く重く見えます。時折、稲光とともに雷鳴も響いてきました。


先週末より、各地であいつぐ雷被害でしたが、

正直他人事だとばかり思っていた節がありました。

ですが、その雷の影響で、施設内でいくつかの異常が報告されました。


警報装置の異常からはじまり、光電話の普通、パソコンの回線不調、トイレの電球の故障

現在報告されたものでも、結構あります。

まず、光電話の不調に関しては、元のルーターを、再起動すれば、たいていは復活します。

ですが、復活しなかったものが2つありました。

ルーターのLANポートの1つが不調であることと、

インターネットコーナーのパソコンのネットワーク部がショートしてしまったようです。

町の修理屋さんに持ち込んで、見てもらったら、一体型のマザーボードの回線部だけが

やられているということで、その回線を捨てて、別売りの外付けLANを使用することとなりました。

その他の不調も、現在問い合わせて確認中です。

雷に対して、これほど影響を受けたのは初めてだったので、

今後、どうするべきか考えなくてはなりませんね。


今日は、新しく始めた割箸をつかった壁飾り作りなどに、利用者さんは取り組まれていました。

ボンドを使って、上手に割箸をくみ上げ、おしゃれな装飾をほどこすと、

安い素材なんですけど、すごく素敵なものが出来上がります。

熱心に取り組まれていました。




Dscn5038Dscn5039





2012年8月26日 (日)

8月26日 チャリティーイベント



急激な雨や雷が相次いでいるようです。

今日も大きな入道雲が、頭上を覆い隠すように、大きく膨れ上がっていくのを

どんが祭りの準備行事をしながら、眺めていました。



Img_1386



今日は、毎年おなじみの、愛は地球を救うというテーマで行われる

24時間TVにちなんだチャリティー活動が、谷地のどんがホールにて行われました。

河北町が主体としているので、今回の主体は、青空つどいの家のメンバーです。

私も、地区のお祭りの準備の合間に顔を出してきました。




Img_1365Img_1366Img_1367



毎年、このイベントで何を私たちはやっているのかというと、

青空介護サービスの目玉といっても過言ではないサービスであるフットケアマッサージを、

私達職員が指導を受けた先生自らが、足を運んでくださり、

一般の方に本格的なフットケアマッサージを、40分間のフルサービスで、

なんと!

¥1,000円ぽっきりで、行っているのです。



と、いうことで、ヘルプとして駆けつけた私でしたが、

いつも行う側から、たまには行われる側にまわってみたいと、先生の好意もあり

まだ空いている時間に、先生から久しぶりにマッサージを受けました。


もう、この気持ちよさは、はんぱないです。

足をこんなに優しくいたわってくれるものが、ほかにあるだろうかというような、心地良さ

この機会を逃すと、普通にお店でやると、何千円もかかります。

やらなきゃ損ですよ!

本日、出来なかった皆さんも、是非機会があれば、お試しください。




Img_1371




また、職員が中心となって、行っていたのが、そば枕作りです。

自分の好みの布を、針と糸を使って枕状に縫い上げて、用意されたそばをいれて、

封をして完成です。

小さいお子さんも、お母さんと一緒に頑張って、枕を作って、お持ち帰りしておりました。

今日は、きっとこの手作りのそば枕で、夢をみるのでしょうね。


賑やかに行われた、チャリティーイベントも、盛況で終わりました。

参加してくれた職員の方も、ご苦労様です。



2012年8月25日 (土)

8月25日 管理者の一日:徳内祭り



管理者ごとで申し訳ありませんが、

今日は私の踊りの活動についてご報告したいと思います。

村山市では、昨日より徳内祭りが、開催され、24、25、26の3日間

若者達が主役の熱い夏祭りが開催されています。



今年も、私が所属している舞踊団にお声がかかり、

日中のステージイベントに参加することとなりました。

連日猛暑の中、今日も例外なく強い日差しが照りつける中での

ステージとなりました。



001004



私たちの舞台は、夕方4:00から、約1時間のステージとなります。

化粧を終え、その衣装のまま、ステージまで徒歩で街中を歩いていくのは、

なにげに恥ずかしいのですが、

珍しい格好の人達が歩いているなぁ、と思われているぐらいなので

いつものように、スタスタと歩いていくのです。


幸いにも、ちょっかいをかけてくるお子様や、絡んでくる兄ちゃんなどには

まだ巡り合わせてはありません。


ステージ脇で待機していても、この暑さと着物に化粧ですから、

汗が出ないわけはありません。

ただただ、始まる時間を待つのです。


今日の私のステージは、3回あり、その1つは、一人舞台となります。

3番目の早い出番と、かつてないほどの広いステージでしたので、

舞台の使い方を意識しながら、舞台に登場しました。

踊りに熱心な方が、座席に座られて、声援を送ってくださる方もおり、

私もいつも通りに、踊りを踊ることができました。

最後の方には、素敵なご婦人が前に出てきて、私の目の前に来て、

お花を置いてくださいました。

私も、笑顔で、それを受け取り、退場致しました。

思わぬことでしたので、嬉しかったです。




005



そうして、真夏の徳内イベントにおける舞踊ショーは、ことしもつつがなく終わりました。

ステージに立たせて頂けるのは大変嬉しいです。

今度は、もう少し涼しい時間帯にして頂けると、もっと嬉しいです。

私が、初めて舞台に立ったのも、去年の確かこの舞台だったかと思います。

あの時は、勉強のためと、必死に人真似ばかりをしていた恥ずかしい思い出があります。

余裕を持って、ステージに立てたのは、この一年で、経験を積んだからだと思います。

たった一年、されど一年

大きいものだと感じました。



008



帰りに、徳内祭りをちらっと見てきました。

華々しく花火のように、勢い良く美しく舞う若者達の舞いを見ながら

ああいうのもやってみたかったなぁ・・・と、思ったところです。



015




焼きそばを買って帰りました。


2012年8月24日 (金)

8月24日 スイカわり


今も、寒河江川では、腰まで水につかりながら

鮎釣りを行っている人がいます。

魚の姿でも探してみようかと、近くまで行って覗いてみたのですが、

草むらを飛び跳ねるバッタしか見つけることが出来ませんでした。


せっかくなので、涼しげな水面の写真でもどうぞ




Dscn4981



さて、外で鮎釣りは出来ないですが、屋内でも出来る釣りゲームを本日は行いました。

みなさん上手に竿を操って、見事大きな魚を釣り上げていたようです。


そして、次に用意されたのが、スイカです。

スイカがまるまるそこにあるのなら、やってみたいことは、ただ一つです。

そう、スイカわりです。

利用者さんには、棒を振るってもらい、

今か今かと待っている利用者さんのために、スイカを割って頂きました。

おやつの時間には、かき氷に手作りのブルーベリージャムを乗せて、

豪華な夏の冷たいおやつを堪能しております。

とてもにぎやかな、3時のおやつの時間となりました。




Dscn4993Dscn4999Dscn5007




2012年8月23日 (木)

8月23日 発言



本日、8月23日は、処暑ということで、二十四節気の1つであり

暑さが収まり秋に近づく頃と言われているそうです。

ですが、空を見上げると、肌に射すような日差しが降り注ぎ、

白い雲がもくもくと立ち上っているいつもの空です。



Dscn4938


そういえば、昨日の夜は、雷がすごかったです。

空を見上げると、暗闇の夜空が激しく発光し、青白く、ときに赤く光り

遠く雷鳴が響いておりました。

夜空の天体ショーのごとく、雷鳴ショーでしたね。


今朝も送迎で来られた利用者さんと、まだ暑くならないうちにと、

裏の畑に収穫に行ってきました。

手入れが間に合わず、雑草がしげり、トマトは、実の重さに耐えきれず

倒れてしまっているものもありました。

オクラなんかは、大きく育ち過ぎて、食用には向かなくなってしまったまま天高くそびえたっていました。

綺麗な花なんかも咲いており、食用よりむしろ観賞用の需要を感じてしまいました。

畑好きの利用者さんに、

「こっだらもったいないことして、だめだべな」

と、お叱りも受けており、ぺこぺこと後ろについて、ビニール袋の口を開いておりました。




Dscn4917



午後からは、誕生会が行われました。

普段からにこにこされており、穏やかな男性の利用者さんです。

みんなの中心に座って、祝福の歌を歌ってもらったり、花束を受け取り、

恥ずかしがりながら、とても嬉しそうな表情をしておりました。


その中で、本人から挨拶ということで、マイクをお渡ししたところ、

しっかりとした口調で、本日のお礼と、自分の紹介など、今までにないような

姿を拝見することができました。


仕事に慣れていく中で、その人のことを知ったつもりで、接している職員もいるでしょう。

ただ、それは単に一方的に私達が思い込んでいただけなのかもしれません。

私達は、利用者さんが施設で見せている上辺だけの姿しか知らないのです。

それが、何かのきっかけで、本人が自分を表現できる機会を得た時に、初めて周囲は気づくのかもしれません。

そうした時、またはそんな姿を見せてくれた時は、私達にとっては嬉しい発見です。

また、同じように利用者さんにとっても、その時が楽しい時であればいいなと思います。




Dscn4954





2012年8月22日 (水)

8月22日 冷やし中華始めました



暑い夏、まだまだ続きます。

今日のお昼は、夏の定番

冷やし中華です。


お昼ご飯は、どうしてもご飯類が主になってしまうので

このような麺類は、実は珍しいんです。

せせらぎ草で提供される夕食には、時々麺類もあったようですが、

暑い夏といったら、冷やし中華は外せないとのことで、

調理師さんの協力の下、本日皆さんに振る舞われました。




Dscn4902



冷やし中華というと、まず色とりどりの色彩豊かというのが特徴です。

食べる前に、まず目で楽しむことができる点が面白いですね。

たまご、きゅうり、ハム、トマト、紅ショウガ

それを、食べる前に全部を混ぜて、底の汁も、麺全体に馴染ませます。

それから一気に食べるのが醍醐味です。


今回は利用者さんむけに、それぞれにあった形式にて提供しております。

器に盛られた冷やし中華を見た利用者さんも初めは、

「すごい量ね、食べきれないわ。あなたにあげる」

なんて、言われていた利用者さんも、気づけば完食されています。

とてもおいしかったとのことです。


私も、近くの食堂から、冷やし中華の出前を頼んで食べたんですが、

久しぶりに食べると、美味しいんですよね。

そこは、マヨネーズが標準でついているので、誰にも気兼ねすることなく

味を堪能させていただきました。

更には、今日の午後のおやつの時間には、かき氷も振る舞われたようです。

夏にだけ楽しめる味は、やっぱり食べておきたいですよね。



Dscn4908





2012年8月21日 (火)

8月21日 川端



窓から見える実沢川

水量も落ち着いて、静かな流れで、ここに鮎がいるのではと思うと、

どうしても近づいてよく見てみたいという思いにかられ、

いざ、長靴を履いて、川に近づいてみました。

手には、虫取り網を携えて・・・・




Dscn4877Dscn4878



草むらをかきわけて、慎重に足場を探り降りてみると、

川が本当に近いのを実感します。

水もきれいで、これなら鮎もいそうな気がします。

ものは試しにと、虫取り網を川に放り込んで探ってみると、

なんと!

ちっちゃいタニシの赤ちゃんみたいなのが入っていました。





さて、施設内では、本日も創作活動のラストスパートに入っています。

花瓶作りも、手慣れたところで、2個目を作られている方もいます。

テレビでは高校野球の熱戦が繰り広げられ、男性の方は野球をみていたいという方もおり

熱心に勝負の行方をご覧になっていました。




Dscn4862Dscn4898



午後からは、職員も入ってのコスプレダンスショーなどを見ながら、

皆さんで大笑いしていました。





Dscn4894




2012年8月20日 (月)

8月20日 今日も猛暑です



連日の猛暑の中、恨めしい気持ちで空を仰ぐ毎日ですが、

テレビでは、球児達による熱い戦いが繰り広げられています。

屋外での試合なので、球児達はもちろん、応援側も暑さと戦いながら

応援合戦を繰り広げているのだろうことを考えると、

本当にご苦労様と言いたくなってしまいます。

どうか、熱中症だけには注意してくださいね。


お昼のニュースで流れていたのは、オリンピックのメダリスト達のパレードが

盛大に行われている光景でした。

これまで見たこともないような、光景が選手達の目の前に広がっていたことでしょう。

結果が全てだということで、あと一歩でメダルに届かなかった選手は、その場にはいません。

まさに、パレードというのは光と影が、明確に分かれるものです。


笑和感では、今日も利用者さんが、小物作りや、おしゃべりをしながら、ゆっくりと過ごされています。

外に出ると、大きい入道雲が、どのくらいの高さまでそそり立っているのだろうかというほど、

天高くに伸びていました。

こんな日は、とても外には出られません。

天気がいいのに、外に散歩に行けないというのは、残念です。


何もしていなくても、汗がにじんできます。

家の中にいても、熱中症になるなんていうのは、そういった脱水症状から

くるものなのでしょうね。



ナスオ君も、日ましにスリムになってしまい、

すこし頬がこけてしまったように見えます。

皆さんも気を付けましょう。




Dscn4857




2012年8月18日 (土)

8月18日 熱気に負けずに



外に顔を出すと、もわっとする空気に、

思わずウッドデッキへの一歩をためらってしまうほどでした。


寒河江川には、まだ鮎を釣るために、腰まで水につかって竿を振るう釣り人が

いたるところに見られました。

今まで、目の前の実沢川で、鮎が取れるかどうかは

まだ取れた試しもないので、鮎がいるのかどうかもわかりません。

川端にまで降りて行って昆虫網でも、川に入れてみたら、

間違えて鮎が入ってくれれば、面白いのですが、

外の熱気に、私の遊び心もすぐにしぼんでしまうのです。




Dscn4813



利用者さんと、久しぶりにウッドデッキに出てみて、

緑のカーテンにぶら下がっているゴーヤを眺めたり、

川にいる魚について話をしたりしています。

ゴーヤの中には、色が変わって、黄色になっているものもあります。

これは、いったいどうしたらいいんでしょうね。




Dscn4817



2012年8月17日 (金)

8月17日 ナスオ君登場



まさに、猛暑

外に出ると、うだるような暑さに、蝉の声

見上げると、天高く盛り上がっている入道雲

庭に出るだけで、シャツの中に汗の感触を肌に感じます。


山形のニュースで、向日葵の花の中から、また花が出た!

なんてニュースがありました。

あまりに暑いと、向日葵も頭が回らなくなってしまうんでしょうね。

頭を垂れている向日葵もありますしね。


さて、そんな本日ですが、素敵なゲストが来てくれました。




Dscn4751Dscn4742



ナスオ君です。

とっても、素敵な一頭身で、笑顔が素敵です。

今日から、この身果てるまで、笑和感のマスコットとして活躍してくれるでしょう。



今日は、男性利用者さん2名の誕生日会が行われました。

職員による寸劇や踊りで、みんなで笑った後に、記念の花束を

利用者さんから手渡して頂きました。

今日の、おやつは、どら焼きの上にバニラアイスを乗せたスペシャルケーキでした。

美味しく皆さんで頂いて、最後にみんなでカラオケを歌って、今日も終わりました。

また、うだるような暑さが残る屋外ですが、熱中症にならないように、

みなさん気を付けましょう!




Dscn4789



2012年8月16日 (木)

8月16日 ケーキ作り



昨日の夜は、大江町で花火大会がありましたが、

私はその夜、大江町を越えて、長井市にいました。

実は、長井市の今泉で行われた夏祭りのイベント出演で

踊りを披露してきたのです。

舞台は、公民館に設置されたトラックステージでした。

そこで、地区の人を集めた前で踊りを踊らさせて頂きました。




Img_1274Img_1302Img_1303



たくさんの人が来てくれて、夜9時まで行われた夏祭りの舞踊ショーは終わりました。

家に着く頃には、へろへろとなってましたよ。




さて、今日は利用者さんの誕生日会があるとのことで、

パンケーキ作りを、利用者さんと一緒に行っています。

ホットプレートの上に、大きく広げて焼いていき、

それを、利用者さんよりカットしてもらいました。

普段の家にいる時には、見せてくれない表情で、真剣な顔で

パンケーキを切り分けてくださいました。




Img_1329Img_1331Img_1336



今日も楽しく、みんなで笑いながら誕生会を行いました。

みんなで食べたケーキの味も、また格別だったでしょう。






2012年8月15日 (水)

8月15日 酒田南応援



今日の甲子園には、地元山形県を代表する酒田南が登場しました。

気になっている利用者さんも、来所するなりテレビの前の一等席に座り

試合の様子をじっと見ていました。

相手高校から、リードされる展開で、点差を詰めていき、

1点差まで追いついた、ラスト9回裏

勝負の世界は、最後の最後まで何が起こるかわかりません。

笑和感でも、職員が前に立ち、酒田南の応援が行われました。

「フレー、フレー、サ・カ・ナ・ン!」

まだまだぎこちない応援団でしたが、みんなで手を叩きながら見守りました。

私も、最後の打者に向け、前に立ち応援したのですが、

結果、惜しくも三振、ゲーム終了となりました。

朝から、白熱する試合観戦となりました。




Img_1233Img_1241



今日は、職員の中学生の娘さんが、体験学習ということで来所されています。

なかなか、年齢の離れた人達の中に、1人で入っていくというのは、

恥ずかしいもので、大人しく様子を見ていました。

今日は、限られた時間ですけれども、利用者さんといろいろ話をしていくなかで、

想い出になる夏休みの課題となればいいですね。




Img_1223



さて、御昼どきを前に、梅干し作りの仕上げが行われていました。

いままで、樽に付け込んでいた梅干しを、

出してみたら、すっかり食べごろになっていました。

そこで、日干しにする予定でしたが、瓶詰めにして、保管することとなりました。

身支度をしっかり整えた利用者さん2人に手伝ってもらって、

タッパー2箱、瓶詰が3つと、たくさんの梅干しが用意されました。

これから、熱い夏を乗り切るために、食卓に登場し、

口をすぼめた利用者さんの光景が日々溢れることでしょう。




Img_1259



2012年8月14日 (火)

8月14日 雨上がり



西日本を中心に集中的な豪雨が、

各地で被害を及ぼしているようです。

今朝がた、こちらでも一雨降ったようで、朝の路面が濡れていました。

午後からは、空を覆う雲もなくなり、晴天が広がり、

遠くに入道雲が厚く盛り上がっているのが見えました。




Img_1199


屋内では、オリンピックムードも落ち着いてしまい、大雨の為に

本日の高校野球も延期されてしまい、テレビから流れる熱気も

ぬるくなった感じです。

冷房が効いたデイルームで、それぞれに小物作りを行ったり、

パソコンを使ってインターネットをしてみたり、

五目並べで、のんびりと楽しんだりと、思い思いの時間を過ごしておりました。




Img_1193Img_1210



2012年8月13日 (月)

8月13日 オリンピック閉幕



オリンピックに世界中が沸いた17日間は、

本日の朝に中継されていた盛大な閉会式をもって幕を閉じました。

終わってみれば、日本の獲得メダル数は歴代1番の記録だったとか。


しばらくは、オリンピックのハイライトや

選手達を追ったドキュメント番組などが、もう少しだけ続くのでしょうね。


テレビを見ていて、選手たちの敗者の弁なるものを見ました。

力が出せず負けたことを悔やむ選手

力を出し切ったのに、結果を残せなかった選手

その中で最も印象に残ったのが、陸上の福島千里選手のコメントでした。

「準備をしてこなかったわけではない。

 力を出し切れなかったわけではない。

 それでも勝てなかった(結果が出せない)。

 何が悪かったのかわかりません。これが、オリンピックです。」

以上のようなコメントだったかと思います。

4年間勝つために、メダルを取るために、頑張ってきて、その準備もしてきたつもりだった。

それなのに、なぜ結果が出せないのか。

これが、オリンピック(=現実)です。

努力した分は必ず報われる、それが必ずしも実現されないのが、勝負の世界であるオリンピックなのです。

彼女たちは、そうした厳しい勝負の世界に身を置いているのです。




施設では、お盆ということもあり、実家に帰られている利用者さんもおります。

本日、夕方にお墓参りに出かけられる家族の方も多いのではないでしょうか。

あいにくと、昨日から天気が崩れており、雲に覆われ、雨がパラパラと降っています。

傘を携えての墓参りとなりそうですね。


今日は、穏やかに屋内で、職員の長持ち唄による嫁入り寸劇などを見て笑ったりと、

和やかな時間を過ごしております。

テレビでは、オリンピックと高校野球が、交互に流されていました。

閉会式をみたい派と高校野球を見たい派がいるので、

本人の要望に応えて、リモコンをポチポチしております。




Img_1148



お盆で帰省されているお孫さんや、ひ孫さんを迎えて、

賑やかに過ごされているんでしょうね。



2012年8月11日 (土)

8月11日 アフロ赤ちゃん



今日は、一日中、雲が空を覆っていました。

朝方に行われたオリンピックの男子サッカーの3位決定戦

その敗戦の影響か、日本中の人の心のもやもやが、

空に溢れでてきたような曇り空でした。



今までが、からっとした晴天続きでしたので、涼しく過ごしやすくはありました。

ただ、今日の夕方から天気が崩れて、雨模様になってしまいそうなので、

せっかくのお盆も、もしかしたら傘をさしてお参りにいくことになるかもしれませんね。



さて、本日の笑和感に、突如出現した、アフロな髪型の赤ちゃん

泣く子をあやすように、腕にかかえ優しくゆすっている様子は

本当の赤ちゃんを抱えているようです。

見るからに、怪しさ満点ですが、利用者さんには好評のようでした。




Img_1106



お昼ご飯の準備に参加してくれた利用者さんが、がんばってこねてくれたおかげで、

程よいテイストの白胡麻和えが、できました。

味付けも、みんなで指の先につけて味見しながら、これならうまい!

と、言ってもらえる味ができました。




Img_1109Img_1117




一緒に作ったお稲荷作りも、油揚げに酢飯を詰めてもらって、

美味しく作ることができ、みんなペロッと平らげていましたよ。


今日も、元気な声が響く笑和感でした。



Img_1107




2012年8月10日 (金)

8月10日 こころ



同じ景色なのに、人によっては、その時の気分によって見え方が違います。

気持ちのいい景色にも見えるし、醜悪なものにも見えるかもしれません。

自分を取りまく景色が全く異なってしまった。

周りは何も変わっていないのに。


そんな時が、ある日突然、自分の身に起こるかもしれません。

そんな時、心のバランスが崩れてしまい、自分が自分でなくなっていくような

思うことと異なることを周囲に発してしまうような。

そんな時、一番辛いのは本人なのでしょうね。


何か寄り添うことで、出来ることはないのかと、考えています。




Img_1039


私たち職員が、利用者の方と接する上で、会話支援という

利用者同士の間に入って、会話の橋渡しを行い、話をするきっかけにつなげていく支援があります。

誰かと話をすることは楽しいです。

それは、何歳になっても変わらないはずです。

今まで家で一人で過ごされてきた方が、この場にくることで、

話す機会を得て、少しでも楽しみをもって訪れる場となることを望みます。

楽しみをまだはっきりと見いだせず、ここに来られているような方もおります。

そうした方に、いつか最高の巡りあわせがあることを信じております。




Img_1027Img_1043Img_1062





2012年8月 9日 (木)

8月9日 マッサージ



今日は、日頃からボランティアでお世話になっております

フットケアの先生方がいらっしゃってくれました。

気持ちよく足のツボを刺激してもらい、しだいにうとうとと眠りの世界へと・・・




Img_1018



オリンピックも終盤です。

レスリング、サッカーとメダルに期待がかかるだけに、

報道の関心も集まっています。

高校野球も、球児達の熱戦が、デイルームにも響いていました。


午後からは、按摩の先生も来てくださり、

これを楽しみにしていたという、利用者の方も、

さっそくと先生から指導を受けておりました。

腕の動きが良くなったという話を聞くと、私も時間があれば

お願いしてみようかなと思っています。



Img_1021




2012年8月 8日 (水)

8月8日 畑の収穫



朝の来所一番に、畑を見に行ってみると

たわわに実ったトマト

あまりに重くなったのか、横に倒れ傾いていました。


以前は農業の指導もしていたという利用者さんから、

赤く色づいたトマトのもぎ方を、教えてもらいました。

「下から手で包み込んでもぐどいいんだ」

教えの通りにやってみると、簡単に実が取れました。

今日のご飯のおかずにでもなりましょう。




Img_0989Img_0987



今日から、高校野球が始まりました。

「オリンピックよりこっちの方が面白いちゃ」なんて、

男性の利用者さんは、球児達の活躍をテレビで眺めていました。

昼は高校野球、夜はオリンピックと

スポーツ特番ですね。


そういえば、オリンピックの話題なんですが、一番印象深かったシーンは?

と、今聞かれたら、女子卓球の3人娘の活躍だと私は答えます。

中でも、準決勝で、決勝進出を決めた試合です。

女子卓球のメダル獲得は、快挙ということもあり、

それが確定した勝利のシーンで、抱き合って泣いている姿は、

こちらももらい泣きしてしまいました。

ちなみに、福原愛ちゃんは私の妹に、似ているので、前から親近感感じてます。

そして子供の頃から知ってるので、素直に今回の活躍は嬉しいです。

石川選手も試合に臨む真剣な眼差しと勝利した時のあどけなさ、

平野選手の鬼のような真剣なプレイも、見ていてとても気持ちがいいです。

国内ではライバル同士なのに、日の丸を背負って共に一緒に戦うってのは、

なんか、すごい惹かれるシチュエーションです。

団体、銀メダルおめでとうございました。




Img_1008





2012年8月 7日 (火)

8月7日 梅ジュース



暑い日が続きます。

今日の午後のおやつの時間に振る舞われたドリンクですが、

ついに、登場!


笑和感で収穫した梅をビンに氷砂糖とともにつけこんだアレです。

氷のはいったコップに、利用者さんが、

適量の梅エキスが溶け込んだ液体を分けていきます。

そして、ポットから冷たい水を注いで、飲める程度に薄めます。

見るからに、氷が浮かんだ梅ジュースは、

とてもおいしそう!


臭いを楽しみ、少しずつ口をつけて味を確かめます。

利用者さんも、全員満足の

美味しい!という評価でした。




Img_0970Img_0973




暑い夏を乗り切るには、最高のドリンクです。




2012年8月 6日 (月)

8月6日 避難・消火訓練



山形県では、昨日の5日より、山形市内で花笠祭りが始まりました。

今日、明日と、3日間行われます。

今日は、突発的な激しい雨が降るという、不安定な天気のようです。

昼間から、遠い空で、稲光が光っていました。

今夜行われる花笠パレードは無事行われるのでしょうか。


さて、今日は、笑和感では2回目となる避難・消火訓練を行いました。

防災設備会社の担当者の方が立ち会って、通報、消火訓練を行っています。

利用者さんが見守るなか、職員が、火事発生の呼びかけと、通報、避難誘導、消火活動の

一連の流れを行いました。




Img_0944Img_0949



水消火器を用いた消火訓練では、職員全員が参加し、消火器の使い方を学びました。

いざ実践で、使用する場合、こうした経験を少しでも覚えていれば、

何秒でも早くスムーズに作業を行えるはずです。


これからも気を引き締めて、火事など起こさないように、日々務めていければと思います。





2012年8月 4日 (土)

8月4日 青空夏祭り



今日は、青空つどいの家にて、恒例の夏祭りが開催されました。

青空の夏祭りと言えば、屋内でゲストを呼んでの歌謡ショー

そしてお昼には、流しそうめんが、振る舞われます。




Dscn0587Dscn0601




今日は快晴で、多くの利用者さんが、青空つどいの家に集まっておりました。

笑和感からも、縁のある利用者さんが、参加されて、楽しまれてきました。

歌謡ショーでは、素敵な歌声を披露してくれました、ゲストの藤さんはじめ

日本舞踊などと一緒に披露してくれました。

そこで、私も間に参加して、股旅とマドロスのおなじみの曲に合わせた踊りを

青空の皆様方に披露してきました。

拍手と、おひねりを頂戴してきました。



Img_0902Img_0913


無事、私の役目も終えたところで、利用者さんも外に出て、

職員が準備している流しそうめんを美味しそうに食べていました。

次々と流れるそうめんと、美味しく準備された、焼き鳥、煮玉子、

しょうゆにごま団子

目移りするほどの、料理が並べられたテーブルで、思い思いに

皿に取って食べられていました。

皆さんお腹いっぱいに食べて、満足されたようです。





Img_0916Img_0918





2012年8月 3日 (金)

8月3日 オリンピック7日目



オリンピックも順調に進行しております。

今日も、新たなメダリストが誕生したとの話題が報道されていました。

おめでとうございます。


そして昨日話題になった波乱の女子バトミントン

日本チームが、勝利したことで、メダル確実となったそうです。

勝てば金、負けても銀

こんなシチュエーションが、訪れたら、いったいどんな気持ちで明日の試合に臨むのでしょうね。

ぐっすり眠れるか、逆に緊張して眠れないのか

試合では、肩の力を抜くことができるのか否か


私だったら、どうなんでしょう。

勝って金メダルを取らなければならないというプレッシャーに支配されるより、

メダル獲得という大きなプレッシャーから解放されたことによる、

オリンピックの最高の時間を精一杯楽しんでやろうという心で臨むかもしれません。

今回の件は、天運によりもたらされたものかもしれませんが、

それを引き寄せ成しえたのも、培ってきた成果なんでしょうね。

表彰台での笑顔の姿を楽しみにしております。



さて、今日も暑い日差しで、外に出るのもはばかれる一日でしたので、

屋内で、創作品作りとオリンピック観戦をしておりました。

思い思いに分かれて、それぞれで自分の作品を作っておりました。

裁縫で糸を縫ったり、爪楊枝で花瓶を作ってみたり、粘土をこねて陶芸作品を作ったり

それぞれが、上手に作られていました。




Dscn4684Dscn4686




2012年8月 2日 (木)

8月2日 創作してます



相変わらずの猛暑続いてます。

オリンピックの話題は、日本中で盛り上がっておりますが、

今回は、何かスキッとしないモヤモヤ感がありますよね。

柔道の異例の判定やり直し、男子体操の審議後のメダル獲得

女子サッカーの意図的なドロー試合 (監督の勝利に向けた作戦ではありますが)

日本の選手だけでも、いろいろと含みのある結果がありますね。

世界に目を向ければ、

フェンシングでは判定に納得できない韓国選手が、試合場に居座って、

大会側が特別賞を授与しようなんて、話もあったそうです。

さらに驚いたのが、女子バトミントンにおいて、韓国、中国、インドネシアの選手が申し合わせたように、

無気力試合を演じて、全く試合にならないことをして、全員失格の通達を受けたとか・・・

何やら、波乱含みのオリンピックですが、まだまだ続くわけで、

これからもこうした珍事が報道されるのでしょうか。

精いっぱい頑張る姿勢を見せて、テレビで応援する子供達に勇気と夢を与えて欲しいですよね。

今日は、冷房の効いたデイルームで、それぞれに分かれて

創作活動を行っています。

ティッシュボックスカバーと、爪楊枝を使った花瓶を作っております。

とても細かい作業なのですが、根気よく取り組まれています。

時にすごく違う表情を利用者さんに見ることができるので、驚かされます。




Dscn4681Dscn4683





2012年8月 1日 (水)

8月1日 暑い夏8月



連日猛暑の報道がされる中

訪れる利用者さんの中には、笑和感の畑の様子が気になる方もいるようで、

朝一番に、玄関をくぐるよりも早く、畑を見に行ってます。

そこには、色づいたトマトと大きく育ったナス、そして陽の光を浴びた向日葵がありました。




Dscn4647Dscn4651



さて、収穫は、その後に行われたわけですが、

コンビニのビニール袋いっぱいに、詰め込まれたトマトとナス

今日も大収穫でした。

ここで採れたナスは、3時のおやつの時に、調理師さんから

美味しく調理され、利用者さんに提供されました。

みなさん、美味しい!と、あっという間に平らげておりました。




Dscn4664




テレビから流れるオリンピックのライブ中継やメダル獲得情報など

穏やかな時間が流れているこの施設より、遠く離れた地では、

国同士が競い合う戦いが今まさに行われています。

今日も、笑和感では、穏やかに時が流れ、ジグソーパズルの1枚が完成したのだと

そんないつも通りの毎日を送っております。




Dscn4658