昨日積もった雪の名残か、ずいぶんと融けて消えてしまいましたが、
今朝がたの路面や、水の残っていた駐車場は、
薄い氷が張っており、滑りやすくなっていました。
一歩一歩慎重に、歩をすすめて歩いていきます。
ちょっとした油断から転倒に繋がらないように注意していきたいですね。
本日より、笑和感新聞の12月号を利用者さんにお配りしております。
今年度、最後の発行号となります。
笑和感のホームページからもご覧いただくことが出来るようになりました。
どうぞ、ご確認ください。
あっという間の一年でした。
来年も、楽しく笑顔あふれる新聞を作っていきたいなと思います。
本日は、本格的な降雪と積雪に見舞われ、朝の景色と帰りの景色とでは、
まったく異なる、冬景色へと変わっていました。
利用者さんの自宅まで送り届けたところ、玄関前に積もった雪を踏みしめて歩くのに、
普通の外履きではすっぽりと埋もれてしまうほどでした。
この雪の様子を見ると、今年はやっぱり降りそうな冬であると思うところです。
本日、初めて来所される利用者さんに対して、午後から利用者さん同士の自己紹介が
行われている様子が見られました。
単なる自己紹介ではなく、自分の生い立ちや好きな食べ物などをテーマにあげ行っており、
利用者さんからは、普段なかなか聞くことができない
生い立ちの話や、昔の思い出などを、実に饒舌に語られていました。
その時でないと聞くことができない話を耳にすれば、そういった話題を引き出すのも
また職員の腕なのかなと思いました。
久しぶりに、今日の笑和感定食をご紹介します。
今日は焼鮭定食です。
私が利用者さんの御膳を眺めながら
「私が家で食べる鮭は、皆さんの目の前にある鮭より身の厚みが半分もありませんよ。」
と言うと、ある利用者さんから
「わかる!」
と、同意を得ることが出来たのが面白かったです。
本日、利用者さんより、自宅で採れたという銀杏の実をたくさん頂きました。
その頂いた銀杏の実を、男性の利用者さんに協力して頂き、
殻をとってもらい、調理師さんより味付けをして頂きました。
それらを、今日のおやつの時間に、皆さんで頂いております。
丁度、本日が、和菓子作りの時間だったので、完成したお菓子と一緒に銀杏を頂いております。
利用者さんからも好評で、美味しく召し上がられております。
私も、頂きましたが、塩味が効いており、とても食べやすかったです。
御馳走様でした。
また、昨日買い物をしてきた花を鉢に植え替えするのを、利用者さんに手伝って頂き一緒に行っています。
寒くなり、鮮やかに目に映るものが少なくなっていたので、
こうして緑と花を目にすることは嬉しいですね。
今朝、辺り一面が白い雪で、うっすらと覆われていました。
こうした白い世界は、今年初めてではなかったでしょうか。
冬のじゃりじゃりした路面を車で走行すると、運転にまだ慣れていないことを実感します。
そんな雪でも、陽が照ってくると、消えてしまい、
すっかり元の風景に戻っていました。
今日の午後から、玄関前に花を飾りたいということになり、
職員と利用者さんとで、ホームセンターに花を買いに出かけています。
実際向かってみると、お店によって置いてある花が違っており、
何店かお店を渡り歩いて、欲しい花を探しながら、散策を楽しまれました。
利用者さんからも、
「花が好きなので、眺めるだけでも楽しいちゃ!」
と、大変喜ばれていました。
さて、先日行われた私が参加した舞踊ショーの映像DVDが到着しまして、
三時のおやつの時間に、利用者さんにも私の踊っている場面を見て頂きました。
今回は、面白い失敗をしていたので、そのシーンが流れると、
皆さんと一緒に大笑いして、楽しみました。
また、来年の酉年にちなんだ創作品が完成された利用者さんは、
さっそくとお持ち帰りされています。
利用者さんの玄関前などに、飾られているのではないでしょうか。
本日は、100%という降雨量となっており、
厚い雲が空を覆っており、雨の他に時折、あられまじりの雪が
激しい風と共に吹き荒れ、木々の枝を道路に振りまいていました。
外は大荒れの天気となった一日でした。
そんな中ですが、本日も笑和感では穏やかな時間が過ぎております。
本日は、男性の利用者さんの誕生会が行われ、
マイクを持ち、立派に利用者を前にして挨拶をされていたのが印象的でした。
さて、本日の営業終了後に、職員と一般の方を対象にした腰痛予防研修が、
青空の理学療法士の職員を講師にして行われました。
地域の方も、来所され、身体を痛めない介助方法のやり方や、
腰痛予防となるストレッチのやり方などを、実践を交えて行っています。
参加された地域の方も、実際に行ってみながら、勉強になったと語られていました。
貴重な場となり、今後もこうした研修を、一般の方を交えて行えればと考えております。
昨日の日曜日は、私が出演する股旅舞踊のチャリティーショーが行われました。
せせらぎ草の利用者の方も、職員に連れられて応援に来てくださってました。
今回も、たくさんのお客さんが訪れており、私もなんだかんだで、
長い公演の中で、7回出演する機会がありました。
失敗もありましたが、それをプラスに代えて盛り上がったステージとなりました。
雨が時折強く降る寒い一日でした。
冬の到来を、身に染みて感じられます。
屋内は温かいので、利用者さんは快適に過ごされております。
利用者さんの中には、足のむくみが見られる方も多く、
そのために職員方から、フットケアマッサージが利用者さんに施されています。
今日も、大きく口を開けながら、気持ちよく施術を受けられている利用者さんの様子が見られました。
私も、老後はこのような施術を受けられればなと思いました。
利用者さんに協力して頂いて、本日はりんごの皮むきを手伝って頂いております。
入浴後の水分摂取にお水と一緒に召し上がって頂きました。
本日、誕生会が行われる予定となっており、
ご本人様の食べたいものを昼食で提供しようという試みになっております。
家族の方からも情報を聞いたりして、本日の昼食は、「海苔巻」となりました。
この海苔巻は、利用者さんにも手伝って頂いて準備することになりました。
エプロン、布巾と見に付けた、奥様達により、実に手際よく海苔巻が巻かれ作り上げられました。
お皿には、切られて食べやすいサイズになった海苔巻が5つのっております。
形は不揃いのものもありますが、心はこもっております。
利用者さんも、とても美味しそうに食べられておりました。
私ごとですが、明後日の日曜日に舞踊ショーが市民会館で開催されます。
その準備とリハーサルのために、明日はお休みとなりますので、
ブログもお休みさせていただくこととなります。
それでは、頑張ってきます。
本日、54年ぶりに都市圏で積雪を観測したと、テレビのライブ中継がされていました。
勾配のある坂道が多いのか、少し積もった程度でも、坂を登れない車があるなど、
混乱している様子が見られました。
ここ山形県では、山間部に降雪があったものの、一時的なもので、
積雪はなく、時折青空ものぞいているような天気でした。
今年は、雪が多いのかなと、話をすると、
山間部にカメムシが大量に発生していたという話もあり、
今年は雪が多く降るのではないかという話でした。
本日、利用者様より、大きなヒラタケのお裾分けを頂きました。
人の顔ほどもありそうな大きなヒラタケに、利用者さんも興味深げに眺められていました。
そのヒラタケは、今日の三時のおやつに、調理師さんより天ぷらにして頂いて、
皆で美味しく召し上がられております。
味も格別だったのではないでしょうか。
天気予報では、関東をも含む広い範囲に寒波が押し寄せるとのことで、
今日の夜あたりから、降雪する地域が多いとの予報がされていました。
中でも、関東圏へ11月に積雪することは、何十年ぶりくらいとのことで、
事故などが頻発するのではと懸念する声が出ていました。
銀杏の木から、歩道を埋め尽くすほどの黄色い葉が地面を覆っていました。
時折強い風が吹く度に、たくさんの葉がはらはらと飛んでいました。
窓から見える風景にも、みぞれか雪か、白いものが時折降っている様子が見られました。
明日は、降雪になる見込みとのことで、気を引き締めて運転をしなければなりません。
午後の笑和感では、寒さを吹き飛ばすがごとく、釣り堀大会が行われていました。
たくさんの釣竿が垂らされる中、最も多くの魚を釣り上げた利用者さんには、
どこでも鼻をかむことができるポケットティッシュの粗品を贈らさせて頂きました。
今日の帰りの送迎で、後部座席の利用者さんの話し声が聞こえてきました。
「今日のお昼のけんちん汁、んまいけねぇ」
「んだね。だいごん、にんじん、あといもこが入ったっけね。」
「それと鮭も美味しいけ。ここのは骨がなくていいね。」
「んだね」
と、本日のお昼ご飯の話題のようです。
笑和感の自慢の一つは、安くて美味しいお昼ご飯です。
全て調理師さんの手作りで、利用者さんの声を聞いたりしながら、
温かく心のこもったお昼ご飯を提供しております。
「ヴゥィン!ヴゥイン!」
と、けたたましい緊急地震警報により、飛び起きた時間は、
朝の6時になろうかとしていた時でした。
すぐさま、テレビのリモコンを探し、電源を入れました。
福島県沖にて、震度5弱
ここ山形県では、震度4を記録し、強めの揺れが長い時間続いていました。
テレビの放送局は、どれもが地震速報に切り替わり、状況を伝えていました。
津波の恐れがあるとのことで、何度も避難を呼びかける報道が続いていました。
笑和感の朝の挨拶でも、今朝の地震の話題から始まりました。
いざ、避難を呼びかけられた状況で速やかに避難することができるのだろうかと思えば、
山形県民は、実際そうした状況に陥った経験がほとんどないために、
おそらくは、非常にのんびりとした行動になってしまうのではないかと思います。
自分たちは、きっと大丈夫
多くの山形県民達がお互いに、思っていることなのではと思います。
いつか、そうした考えが、危うさにつながらないことを祈るばかりです。
皆さんも、日頃より心構えと準備を怠らないようにしましょう。
そういえば、昨日の中学校での椅子の贈呈式の際に、山形新聞社の方が来られていたなと、
思い出し、近くにあった山形新聞をめくってみたところ・・・
あぁ・・・なんか私が映ってる・・・・
と、ちょっとしまらない顔と頭をして、目録を頂いている私の写真が使用されていました。
朝の挨拶の際には、山新の記事については触れなかったので、後で皆にお話ししましょう。
その問題の写真は、こちらです。
さて、本日も笑和感では、秋の運動会を行っています。
本日も、赤組、白組とに分かれて、陣を分けています。
最初に、各チームの代表者の方による選手宣誓から始まっています。
この歳になってから、選手宣誓を行う機会があるなんて、
きっと思いもしなかったのではなかったでしょうか。
そして、競技に入るのですが、利用者さん同士が協力して行う種目は、やはり盛り上がります。
スピードを競う中では、お互いに声をあげて応援されていました。
いつもは、のんびりしている利用者さんが、この時ばかりは声援に後押しされ、
素早い行動を見せてくれるのは、貴重な瞬間です。
今日も、大いに盛り上がった運動会で、最後に皆で手作りのトロフィーを持ち
記念撮影をされていました。
本日、陵西中学校を訪れ、ペットボトルキャップの収集で得たお金を利用して、
各施設へ寄付される贈呈品の贈呈式に参加してきました。
体育館のステージで、全生徒さんが見守る中で、目録を頂いてきました。
今回、頂いた品は、施設で使うチェアー3脚でした。
とても座り心地よく、大切に使わせて頂きたいと思います。
今日は、午後からお菓子作りが行われていました。
今日のテーマは、和菓子とのことで、利用者さんも職員に習って
一緒に餡を包んだりと、頑張っている様子でした。
そうしてできた和菓子は、秋らしく紅葉の葉でくるまれたようなデザインで、
餡の中には、白玉団子が入っていました。
見た目にも楽しめ、食べても楽しめるまさに職人技からなる和菓子でした。
昨日、今日と秋晴れが続いています。
昨日は、せせらぎ草の阿部施設長が、朝日町から河北町を巡る駅伝に選手として参加してきました。
私も応援として、沿道から声援を飛ばし、見事に次の走者にタスキを渡していました。
お疲れ様でした!
ちなみに私は、河北町の西里地区の文化祭の芸能ショーに出演し、
踊りを踊ってきております。
納豆餅をたらふくご馳走になってきました。
さて、紅葉鮮やかな本日は、朝方の雲も流れていったのか青空が見えてきました。
屋内では、さっそくと利用者さんが創作活動へと意欲を見せて取り組まれています。
そろそろ、年末ですので、クリスマスの創作品へと取り掛かるところのようです。
皆さん、手先が器用で、どんどんとすすめられていました。
今日は、しだいに雲が空を覆っていく雨模様の天気でしたが、
回転寿司ツアーが、昨日より始まっております。
今日は、2日目となりますが、本日行かれる利用者さんは元気に出かけております。
皆さん、楽しみながら美味しいお寿司を堪能してきたようでした。
さて、本日は回転寿司の他に、とっておきのイベントがありました。
それは、笑和感に山形県を代表する河北町出身の演歌歌手である大泉逸郎さんが、
来所され、撮影の収録が行われたのでした。
大泉逸郎さんは、昨年初めて慰問として来所してくださり、今回で2回目の訪問となります。
ただ今回は、撮影スタッフを伴っての大がかりなものでした。
慰問として歌を歌う姿を収録するのが目的とのことでした。
前回の慰問時と同様に、笑和感、せせらぎ草の他に、青空つどいの家や、
家族の方、地域の方など多くの方が集まってくれました。
もうその後は、大泉さんペースで、歌やトークを交えての楽しいショーが行われました。
心のこもった歌声に、利用者さんもすっかり魅了されていました。
また、大泉さんの姿を追うカメラマンの姿に、めったに見ることのできない現場も
物珍しく、緊張感あり楽しさ2倍の大変濃厚な時間を過ごすことができました。
今回の収録に先駆けて、カメラに映ることについて問題の有無を事前に確認しており、
都合が悪い方は、後方に席を移られるか、特殊な処理で対応頂けることとなっております。
さて、その映像を見ることができるのは、まだ先のようですが、
どのような仕上がりになっているのか、とても楽しみです。
その撮影の模様を見ることができる時期になった際は、
またご報告できればと思います。
大変楽しまれて、御帰宅されていました。
きっと、本日の家族の話では花が咲いていることでしょう。
秋の空模様は、変わりやすく日差しが射しこんでいた空は、いつの間にか雲で覆われており、
アスファルトを黒く染めていました。
道路がいつもより空いていたのは、今日が文化の日で祝日だったからでした。
紅葉見学へ出かける方も多いのでしょうか。
ここから見える窓の景色は、灰色の雲をバックに、どことなく寂しげです。
今年は、鮭の遡上がくるのかと、川を時折眺めてはいますが、
その姿は拝めませんでした。
午前中に、利用者さんがすりばちで何かをすりおろしていました。
今日の昼食で使用するお手伝いをしていたようでした。
そんな本日の昼食は、紅葉の葉が添えられたおにぎりと芋煮でした。
手でもって食べられる雰囲気は、秋の芋煮会や遠足を連想させられます。
おにぎりをほおばりながら、美味しいと話される利用者さんの声が聞こえました。
「芋煮はおかわりありますよ」
と、調理さんの声に、手を挙げられた利用者さんの姿が見えました。
秋の味覚は、食べるもの皆が美味しいです。
私もクマのように、お腹にたっぷりと栄養を蓄えてしまったようです。
11月を迎えました。
寒いです。
月山の頭も白くなったということで、まもなく平地にも雪が降りてくる気配を感じます。
本日、送迎車のタイヤを冬タイヤに交換しました。
話によると、今月の半ばあたりに雪が降るのではという話でしたので、
皆さんの自家用車も、早めの交換を意識したほうがよさそうです。
干し柿用の柿が届きましたので、今日は利用者さんの手を借りて
干し柿作りを行っています。
柿の皮むきはお手のもので、たくさんあった柿があっという間に、剥き終わってしまいました。
丁度、紐に通そうとしたところ、紐が足りなくなってしまい、
後に紐を調達してきた後に、すべての柿を紐に結び付けています。
今年も美味しい干し柿が出来上がるといいです。
「何が食べたいですか?」
の問いに、男性の利用者さんが答えたメニューが、「豚カツ」でした。
調理師さんが、利用者さんにも食べやすいようにと、前日から準備していたようで、
今日は、皆さんにヒレカツ膳が振る舞われることになりました。
笑和感では、肉メニューが珍しい方なので、今日はご馳走でしたね。
利用者さんも満足されていたようでした。
世の若者は、ハロウィン文化を受け入れて、面白おかしく世間を賑わせており、
都会の渋谷のスクランブル交差点が、話題の中心となっているような報道がされています。
私らが子供の頃にはなかった文化というものが、メディアの力を借りて、
一気に日本中に浸透していくものですから、テレビの情報発信力というのは
凄いものだなと思います。
ハロウィンもそうですが、恵方巻きなんかも、いきなり登場したようで、
波に乗れない方が、時代遅れなんじゃないかと思わせる戦略は、好きではないのですが、
我らサービス業や飲食業も、そういった恩恵をある意味頂いたりしているものです。
とりわけ私からすれば、ハロウィンと言って喜ばしいことは、
美味しいパンプキンケーキを食べられるということでしょうか。
そんな笑和感のハロウィンのお菓子は、調理師さんによるパンプキン菓子で、
とても微笑ましい作品でした。
利用者さんも、冬至かぼちゃの次にかぼちゃを食べる機会が増えたということで、
楽しんでいたのではないでしょうか。
今日は、お昼から地元の中学校の合唱コンクールに出かけており、
生徒さんらの合唱を楽しんできております。
会場には、ビデオカメラを携えた親御さんらがたくさん来られていました。
その中に、私も混じってビデオカメラを回しております。
今回、会場まで来ることができた利用者さんは、限られていたため、
屋内で待っている利用者さんにも、合唱を聴かせてあげたいとビデオを持参しておりました。
最後の三年生の合唱の際は、笑和感にもボランティアとして来られた見覚えのある生徒さんらの
姿を見守りながら、課題曲、自由曲の2曲を聴かせて頂きました。
三年生としての最後の合唱ということで、とても気持ちのこもった歌声だと思いました。
皆で合唱できる機会というのは、人生の中でも案外、この機会が最後となる方も多くいると思います。
過ぎゆく定例行事ながら、今日の合唱が記憶に残るものになるのではないかと思います。
さて、今日も利用者さんの誕生会が行われており、
女性の利用者さんが、今回もドレスに身を包んで皆の前で披露されています。
私も後に見せてもらったドレス姿の写真は、とてもきれいで良い笑顔の写真でした。
これまた、ご本人さまにとっても記憶に残る写真となるのでしょう。
最近のコメント