フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2016年11月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月30日 (金)

12月30日(金) 忘年会



ついに今年の笑和感の最終営業日となりました。

最後ということで、普段よりも多い利用者さんがお越しになられており、

とても賑やかな中で、迎えられることができました。

今日の昼食は、一足早いお蕎麦と天ぷらが振る舞われていました。

美味しいと、利用者さんもご満悦です。


Img_1749

午後からは、職員による忘年会とする演芸コーナーが行われました。

私からは踊りを披露し、昔語り、そして職員による寸劇が披露されました。

利用者さんも、手を叩いて声援を送るなど、笑いありで盛り上がっていました。


Img_1783


Img_1773

Img_1804

忘年会も、最後に職員らによる挨拶を、利用者さんの前で行っています。

いよいよお別れの時間、最後に職員らは利用者さんと握手を交わし、

来年、元気に再会することを誓ったのです。


そして、いつもと同じように締めの笑和感の歌を皆で合唱し、

今年最後の乾杯の音頭をとりました。


Img_1818

皆さんも、体調に気を付け、良いお年をお迎えください。


2016年12月29日 (木)

12月29日(金) 表彰式



雪がまだ残る庭の芝に、雪の代わりに雨が降っていました。

時折、陽が射したり雨が強まったりと、不安定な天候ながら、雪は治まっていたようでした。

昨日、茨城県北部で、最大震度6弱の大きな地震がありました。

年末にかけて、予測していないことが続くものです。


Img_1727

さて、残すところ今日と明日だけとなった今年の笑和感ですが、

本日も利用者さんは元気に来所されています。

穏やかに、一日が過ぎて、終わりの時間が近づいた頃に、

私の方より、今年いろいろと頑張ってくださった利用者さんに、

感謝状を贈ることとなりました。


その表彰式を行うにあたり、職員の意見も参考にしながら、

対象となる利用者さんをピックアップしております。

自宅で、広告紙を使用したごみ箱を作ってこられ、来所の際に施設にお持ちくださった方

イベントやレク行事の際に、得意の書道の腕を活かして看板文字を書いてくださった方

面倒見がよく、様々なお手伝いを率先して行ってくださった方

そうした利用者さんに、手作りの感謝状を贈らさせて頂きました。


Img_3864

皆さんの前で、感謝状を手渡され、恥ずかしながらも喜んでくれたようでした。

来年に繋げられるように、今回はこうした形をとらさせて頂きました。

皆さん、良いお年をお過ごしください。


Img_3879




2016年12月28日 (水)

12月28日(水) 来年に向けて



深夜にかけて、突然と雪が降り続き、朝方には10cm以上の雪で周囲は覆われていました。

一晩経ったら雪景色という、冬に引き戻された朝から始まりました。


Img_1722

今日は、来年に向けての団子木作りなどを、利用者さんの協力を得て行っています。

枝は、敷地内にる枝垂桜から拝借してきたもののようです。

色とりどりの団子がつけられた団子木は、来年には屋内を正月らしく

飾り付けされるのでしょう。


テレビでは、ハワイの真珠湾において、オバマ大統領と安倍首相が一緒に訪れ

献花される様子が報道されていました。

歴史的な出来事と報道され、テレビを見られる利用者さんからも、

不意に戦争の時の体験談が語られるなど、思うところがあったようです。

戦争の際は、本当に大変だった・・・。

という利用者さんの言葉の重みを実感として感じることは、

平和に暮らしている私達には、想像すらできないのですが、

現在、こうした戦争経験者がだんだんと亡くなられていくことは、

時代を感じるとともに、日本人として大変な時代で培ってきた心をも

失われてしまうようで、寂しさも感じられるところがあります。

どうか、戦争のない時代が続いてくれればと願います。



2016年12月27日 (火)

12月27日(火) 正月に向けて



年末を控え、連日、特別番組が夕食時のお茶の間を賑わせています。

昨日の放送では、人気アイドルグループのスマップとしての最後の歌が披露されました。

日本を代表するアイドルの枠を超えた活躍を見せた彼らの解散という最後の姿は、

とても切なく寂しさを感じました。

苦難を共に過ごしてきた彼らの最後は、順風満帆ではなかったのかもしれません。

それでも、これから各々が歩みだし活躍されていくことを期待しています。


「今年は、まだ雪が少ないから楽だね。」

と、来所していた業者の方とお話をしましたが、後に昨年の写真を確認してみたら、

雪が積もっていた写真が出てきましたが、降ったのも当日かそこらでした。

2013年は結構な積雪があり、2014年は少し積雪があり、

2015年は、さらっと積雪があったようです。

この調子なら、今年も昨年並みなのかと期待したいところです。


今日の昼食は、カレーライスでした。

写真を撮っていたので、紹介します。

美味しそうでしょう。


Img_1716


利用者さんは、正月に向けた飾り付け作りを頑張られていました。

今年最後の利用日までには、持ち帰ることができるといいですね。

また、クリスマスも終わったところで、屋内の装飾も、

正月を意識したものへと模様替えを行っています。

華やかな飾りに気持ちもうきうきしてきます。



2016年12月26日 (月)

12月26日(月) 霜



昨日の夜から、朝方にかけて相当寒さかったようで、

笑和感の庭の芝には、霜が落ちて真っ白になっていました。

まだ軒下から落ちた雪が残っており、これから降る雪のことを考え、

施設周りを再確認し、モノの移動など整理を行いました。

遠くに見えた月山は、きれいに白く染まっていました。


Img_1688

今日は陶芸教室が行われており、各々の創作品に利用者さんは取り組まれていました。

どんな作品が出来上がるのかは完成したときのお楽しみです。


Img_1696



2016年12月24日 (土)

12月24日(土) イブの日



街中は、三連休の中日のクリスマスイブという華やかな盛り上がりを見せています。

今年は、からっと晴れた晴天で、雪は融けてしまったようです。

一方、北海道では記録的な大雪に見舞われ、交通網が大混乱となっているようです。

年末にかけて、各地で大きな事件や災害が起こっており、

私達も気を抜かずにがんばりたいと思います。


晴天に恵まれたクリスマスイブの朝です。

陽射しを受けながら、利用者さんは朝から軽体操を頑張られていました。

家にいるだけなら、ふとんやコタツで寝転んで過ごされている方も、

こうした身体を動かせる機会をもつことは大事ですね。

今日も、穏やかに笑和感は一日を過ごしてまいります。



2016年12月23日 (金)

12月23日(金) 祝日です



昨日に新潟県の糸魚川市で発生した火災は、強風に煽られ大火と言われる規模にまで拡大しました。

テレビで、その模様を見ていたのですが、火の勢いを止めることの出来ないもどかしさと、

年越しを前にし、自宅を失った方々のご苦労を思うと、言葉に表すことが出来ません。

本日は、天皇陛下の誕生日ということで、祝日となっていましたが、

陛下自らも、お言葉の中に、新潟の大火のことを述べられていたのが印象的でした。


さて、県内では、ノロウィルス、インフルエンザと感染症が猛威を振るっています。

来所された利用者さんには、手洗いうがいを行って頂くように、看護師さんが中心となり

利用者さんにお話をしています。


クリスマスに正月と、和洋繋がるイベント行事が続き、

笑和感内でも、創作活動で多様な作品がつくられています。

来年に向けての、張り紙の書も、利用者さんにたしなめて頂きました。


Img_3770

また、来年の酉年の創作品も、正月より飾れるようにと、

本日はラストスパートで制作が行われていました。

出来栄えも、お見事です。


Img_3784


午後からは、利用者さんの誕生日が行われるということで、

クリスマスにも重なったことで、豪華なケーキ作りを行っています。

フルーツが乗った、いつもより量あり、豪華な美味しそうなケーキとなりました。


Img_3783

本日、ドレスを着られた利用者さんは、「嬉しくてなみだ出てくるは」

と、感激されていました。


Img_3786




2016年12月22日 (木)

12月22日(木) クリスマス会



雪も落ち着き、道路の状態も良く、送迎では助かっています。

本日、2回目のクリスマスイベントが行われました。

昼食は、オードブル形式の料理が準備され、そこで提供されるお寿司やピザなどは、

利用者さんの協力を得て、用意されています。

胃腸炎が流行っている時期ですので、手洗いや手袋着用をしっかりと行ったうえで、

握った御飯に、鮭と海老の切り身を乗せて、形を作っていました。

お盆の上に、たくさん並んでいる様子は、とても美味しそうでした。


Img_3698a

Img_3704

今回のオードブル料理は、そんな寿司やピザの他に、

鶏肉やホットドッグ、ポテトサラダが皿に盛られて登場しました。

職員が、とりわけた後は、利用者さんらは食べられる分を手を伸ばしてとられていました。

面倒見の良い利用者さんは、周囲の方に率先して盛り付けを買って出られていました。

今回も、「美味しい!」、「もうお腹一杯!」と、満足された声を聞くことができました。


Img_3719a

Img_3723

午後からのイベントでは、職員によるギターショー、トーンチャイム、

そしてサンタからのプレゼントが利用者さんに手渡されています。

今日も笑顔溢れたクリスマス会でした。


Img_3748



2016年12月21日 (水)

12月21日(火) 柚子風呂



今日は、冬至ということで、昼間の時間が最も短い日となっております。

冬至になぞらえて、本日の昼食では、冬至かぼちゃや納豆汁が振る舞われています。

季節を感じさせるメニューです。


Img_1669

また、今日の入浴では、柚子風呂を利用者さんに体験して頂いております。

湯船に、柚子を少し浮かべた程度ですが、普段目にしない柚子を手に取られて、

顔を近づけ香りを楽しみながら、ゆっくりと身体を温められていました。

とてもいい湯加減だったようです。


Img_3685


今日の帰り時になると、気温に変化があったのか、周囲に霧が立ち込め、

ぼんやりとした幻想的な世界となっていました。

帰りの送迎は、気をとられないよう気を付けて運転して頂ければと思います。



2016年12月20日 (火)

12月20日(火) 笠サンタとクリスマス



雪も落ち着いた一日で、朝方の送迎車に乗り込んだ際の

ひんやりした空気に、今が冬であることを実感します。


今日はクリスマス会のイベント行事が行われました。

今日の昼食は、クリスマス特別メニューのオードブル料理となっています。

メニューは、ちらし寿司、手作り餃子、スパゲティ、グラタン、チキン串カツ、ポテトサラダ・・・

と、クリスマスらしい子供も大人も大好きな濃いメニューが取り揃えられ、

デザートのオレンジゼリーも含めて、盛りだくさんのメニューとなっていました。

その中でも、手作り餃子は、利用者さんと一緒に作っています。

主婦業の手慣れた経験を活かして、利用者さんも腕を振るってくださいました。

そうしてたくさんの餃子が作り上げられました。


Img_1621a


そして、お昼ご飯の時間となり、白いシーツで整えられたテーブルに、利用者さんが座られました。

取り皿と、手作りの箸入れが準備され、いよいよ待望のオードブル料理が登場しました。

利用者さんの目の前には、たくさんの料理が盛りつけられた大皿が到着し、

職員のクラッカーの音とともに、食事が始まりました。


Img_3634


Img_3630a




Img_3644

大皿より、職員が利用者さんに食べられる分量を確認しながら、料理を配膳していきます。

最初に利用者さんが手に取られて召し上がられていたのは、

カップに入ったミニちらし寿司が多かったようでした。

ぺろっと食べ終わると、熱々のグラタンや、串カツなど、それぞれに箸を伸ばしていきます。

すっかり満腹になられたと利用者さんは、食べ過ぎたかしらと、

ふくれたお腹を見せてくれる方もおりました。

皆さん、今日の昼食を、とても満足されていたようでした。

午後からの行事は、職員によるギターショーや、

利用者さんにも協力して行ってもらったトーンチャイムの演奏が披露されました。

歌声や音色に、利用者さんも、ゆったりとした気持ちで楽しまれていました。


Img_1635

そして、最後に笑和感サンタが、トナカイとともに登場し、

ささやかなプレゼントを、利用者さんにお配りしております。

サンタさんは、帽子を失くしてしまったようで、お地蔵さんの笠を借りてきたという

変な出で立ちで登場して、笑いをとっていたようでした。

今回、利用者さんに送られたプレゼントは、足元から温められる靴下をプレゼントしております。


Img_1649

皆さん、喜んでいただけたようで、良かったです。

最後に、送迎の車の中で、利用者さんより、

「職員さんも、皆さんを楽しませようとして、いろいろ大変だわね。」

と、労いの言葉を頂いております。


皆さん、良きクリスマスを!


2016年12月19日 (月)

12月19日(月) ケーキ作り



少しずつ暖かい気温へと変わり、あれほど激しく降った雪も、

しだいにアスファルトの路面が見えるほど、雪が融けていました。

このまま、春になってしまえばいいのに・・・

始まりの中、終わりを期待しているこの頃です。

今日の昼食は、ぶり大根定食でした。

大きなぶりと大根が目を惹き、とても美味しそうでした。

一品料理の里芋の味噌かけもまた、かわいらしい見た目で美味しそうでした。


Img_3595a


午後からの、お菓子作りでは、利用者さんにも手伝って頂き、ケーキ作りを行っています。

クリスマスも近く、予行練習で、楽しくフルーツの飾り付けを行われていました。

出来上がりのケーキも、飾り付けた利用者さんが、自慢げに皆の前に運んで見せてくれていました。

途中で、転ばないかとひやひやしていましたが、無事にテーブルにのり、

利用者さんも、切り分けられたケーキを美味しく召し上がられていました。


Img_3604a




2016年12月17日 (土)

12月17日(土) 音楽と手品ショー



朝、目覚めたら、10cmほど雪が積もっており、

除雪が遅れている道路は、踏み固められた雪やタイヤ痕の轍が出来ていました。

車は、のろのろ運転で、慎重に走行していました。

朝の送迎時も、職員は気を引き締めて行っています。


そんな雪の日でも、自宅の玄関先を出た利用者さんは、

積雪の多さにびっくりしながらも、笑顔で車に乗り込んでくれました。

クリスマスと正月の装飾や創作物が混在している和洋折衷のテーブルですが、

テーブルの利用者さんは、正月に飾るのか、鏡餅の貼り絵に取り組まれていました。

普段、あまり手を付けられない利用者さんも、珍しく手を動かされていました。

雪は、明日あたりには気温が上がり、融けてしまうようです。


Img_3563


今日の昼食のメインは、豚肉と大根の味噌煮でした。

今日は私が検食でしたので、しっかり報告したいと思います。



Img_3567


味噌煮の柔らかい大根や人参の食感と豚肉の旨みが、とても美味しかったです。

また、左上のさつま芋のレモン煮は、干しブドウが添えられており、

甘い洋ナシと一緒に煮込まれていることで、

さつま芋と洋ナシ、さらに干しブドウの甘味のコラボレーションがまた絶品でした。

右上のホウレンソウに添えられた玉子も、

ほんのりと優しい風味を残した玉子のおかげで食べやすかったです。

こうしたたくさんのおかずがある中で、

ちょっとした小鉢にのった昆布とおみ漬けもまた嬉しい限りです。

御飯が進む本日の笑和感の味噌煮定食は、私が一番に平らげました。

御馳走様でした。



また、本日午後から、ボランティアで慰問に来てくださった、地元出身の鈴木さんが来所され、

ギターを片手に歌を披露してくださいました。

懐かしい歌から、馴染の歌まで数多く披露され、利用者さんも思わず口ずさまれる方が多く、

手に持った楽器を振りながら、楽しい時間を過ごされています。

また、手品ショーも披露され、利用者さんの笑い声が響いておりました。


Img_1605



2016年12月16日 (金)

12月16日(金) 本格的な雪模様



本日は、一日を通して、本番の雪が降り続く一日となりました。

見上げると、途切れることのない空の奥まで雪がはらはらと舞っていました。

夕方にかけて、アスファルトもだいぶ白く染まっていました。

車の事故が相次ぐこの時期ですが、利用者さんは元気に活動されています。

屋内は暖かく屋内も、利用者さんはそれぞれのグループに分かれて活動を行っています。


Img_1586


2016年12月15日 (木)

12月15日(木) 自慢の定食とおやつ



今日の日中は、窓から見える景色が、真っ白に染まるくらいの雪が吹雪いていました。

これぞ冬という実感がわく光景でしたが、帰りの送迎時までには、

路面に雪も溜まらずに、すぐに消えてしまったようでした。


Img_1584


今日の昼食をご紹介いたします。

色とりどりの小鉢に囲まれた今日のメインは、鶏肉の親子煮です。

実に美味しそうです。


Img_3554a


午後からのお菓子作りでは、今日はかしわ餅作りを行っていました。

利用者さんも協力して頂き、ピンクの生地で餡をつつんだ柔らかい餅がたくさん並んでいました。

利用者さんも、美味しいと好評で、皆さんあっという間に召し上がられていました。


Img_3559a

笑和感の自慢の一つは、この手作りのお昼ご飯とおやつです。

この二つを合わせた料金が、

なんと、500円ぽっきりなのです!


山形県内でも、この価格で手作りの料理を提供しているのは、そうはないのではないでしょうか。

皆さんの笑顔が溢れる、笑和感です。

これは、お得ですよ!


2016年12月14日 (水)

12月14日(水) すりこぎ



時折、雪が降るものの、今日は穏やかな一日でした。

屋根から落ちた雪が玄関の軒先に小山を作っていました。

しばらく雪は降らなくてもいいねと、利用者さんと話をしていました。


今日も利用者さんの手を借りて、昼食のおかず作りを手伝って頂きました。

すりこぎも利用者さん同士で、協力して行って頂いております。


Img_3540

そうして出来た今日の昼食も、美味しそうに利用者さんは召し上がられていました。

おかずの一品となった、人参の白和えもさぞ美味しかったことでしょう。


Img_1580

2016年12月13日 (火)

12月13日(火) 足元注意報



昨日積もった雪の名残か、ずいぶんと融けて消えてしまいましたが、

今朝がたの路面や、水の残っていた駐車場は、

薄い氷が張っており、滑りやすくなっていました。

一歩一歩慎重に、歩をすすめて歩いていきます。

ちょっとした油断から転倒に繋がらないように注意していきたいですね。


本日より、笑和感新聞の12月号を利用者さんにお配りしております。

今年度、最後の発行号となります。

笑和感のホームページからもご覧いただくことが出来るようになりました。

どうぞ、ご確認ください。


あっという間の一年でした。

来年も、楽しく笑顔あふれる新聞を作っていきたいなと思います。



2016年12月12日 (月)

12月12日(月) 積雪の朝



昨日の日曜日は、一日を通して雪が降り続く雪の日でした。

道路の状況も、除雪が追いついていないのか、融雪機能が動いていなかったりと、

路面の状態は悪かったです。

今朝は、雪の雲も流れていったのか、陽があたり、道路の状況もだいぶ改善されていたようでした。

それでも、遠く見る景色の多くは、白い雪で覆われていました。


Img_3526

今日のおやつは、利用者さんに焼いてもらったお好み焼きとなりました。

材料の刻みや具の練りこみなども、利用者さんに協力してもらって行っています。

皆で作る出来立てのおやつは、美味しそうでした。

ぺろっと皆さん、平らげていましたよ。


Img_1573


Img_3537



2016年12月10日 (土)

12月10日(土) 雪が降る



本日は、本格的な降雪と積雪に見舞われ、朝の景色と帰りの景色とでは、

まったく異なる、冬景色へと変わっていました。

利用者さんの自宅まで送り届けたところ、玄関前に積もった雪を踏みしめて歩くのに、

普通の外履きではすっぽりと埋もれてしまうほどでした。

この雪の様子を見ると、今年はやっぱり降りそうな冬であると思うところです。


Img_3493

本日、初めて来所される利用者さんに対して、午後から利用者さん同士の自己紹介が

行われている様子が見られました。

単なる自己紹介ではなく、自分の生い立ちや好きな食べ物などをテーマにあげ行っており、

利用者さんからは、普段なかなか聞くことができない

生い立ちの話や、昔の思い出などを、実に饒舌に語られていました。

その時でないと聞くことができない話を耳にすれば、そういった話題を引き出すのも

また職員の腕なのかなと思いました。


久しぶりに、今日の笑和感定食をご紹介します。

今日は焼鮭定食です。


Img_3488a


私が利用者さんの御膳を眺めながら

「私が家で食べる鮭は、皆さんの目の前にある鮭より身の厚みが半分もありませんよ。」

と言うと、ある利用者さんから

「わかる!」

と、同意を得ることが出来たのが面白かったです。


Img_3491



2016年12月 9日 (金)

12月9日(金) 銀杏頂く



本日、利用者さんより、自宅で採れたという銀杏の実をたくさん頂きました。


Img_3456

その頂いた銀杏の実を、男性の利用者さんに協力して頂き、

殻をとってもらい、調理師さんより味付けをして頂きました。

それらを、今日のおやつの時間に、皆さんで頂いております。

丁度、本日が、和菓子作りの時間だったので、完成したお菓子と一緒に銀杏を頂いております。


Img_3473

利用者さんからも好評で、美味しく召し上がられております。

私も、頂きましたが、塩味が効いており、とても食べやすかったです。

御馳走様でした。


Img_3485a

また、昨日買い物をしてきた花を鉢に植え替えするのを、利用者さんに手伝って頂き一緒に行っています。

寒くなり、鮮やかに目に映るものが少なくなっていたので、

こうして緑と花を目にすることは嬉しいですね。


Img_3465



2016年12月 8日 (木)

12月8日(木) 買い出しドライビング



今朝、辺り一面が白い雪で、うっすらと覆われていました。

こうした白い世界は、今年初めてではなかったでしょうか。

冬のじゃりじゃりした路面を車で走行すると、運転にまだ慣れていないことを実感します。

そんな雪でも、陽が照ってくると、消えてしまい、

すっかり元の風景に戻っていました。


Img_3408

今日の午後から、玄関前に花を飾りたいということになり、

職員と利用者さんとで、ホームセンターに花を買いに出かけています。

実際向かってみると、お店によって置いてある花が違っており、

何店かお店を渡り歩いて、欲しい花を探しながら、散策を楽しまれました。

利用者さんからも、

「花が好きなので、眺めるだけでも楽しいちゃ!」

と、大変喜ばれていました。


Img_3435


さて、先日行われた私が参加した舞踊ショーの映像DVDが到着しまして、

三時のおやつの時間に、利用者さんにも私の踊っている場面を見て頂きました。

今回は、面白い失敗をしていたので、そのシーンが流れると、

皆さんと一緒に大笑いして、楽しみました。


また、来年の酉年にちなんだ創作品が完成された利用者さんは、

さっそくとお持ち帰りされています。

利用者さんの玄関前などに、飾られているのではないでしょうか。


Img_3447



2016年12月 6日 (火)

12月6日(火) 腰痛予防研修



本日は、100%という降雨量となっており、

厚い雲が空を覆っており、雨の他に時折、あられまじりの雪が

激しい風と共に吹き荒れ、木々の枝を道路に振りまいていました。

外は大荒れの天気となった一日でした。


そんな中ですが、本日も笑和感では穏やかな時間が過ぎております。

本日は、男性の利用者さんの誕生会が行われ、

マイクを持ち、立派に利用者を前にして挨拶をされていたのが印象的でした。



さて、本日の営業終了後に、職員と一般の方を対象にした腰痛予防研修が、

青空の理学療法士の職員を講師にして行われました。

地域の方も、来所され、身体を痛めない介助方法のやり方や、

腰痛予防となるストレッチのやり方などを、実践を交えて行っています。

参加された地域の方も、実際に行ってみながら、勉強になったと語られていました。

貴重な場となり、今後もこうした研修を、一般の方を交えて行えればと考えております。


Img_3398



2016年12月 5日 (月)

12月5日(月) お手伝い



利用者さんにも、出来ることはお手伝いして頂き、

日常生活の機能を維持できるようにと、活動に取り組んでもらっています。

今回も、ぬた作りと頂いた菊を散らすお手伝いをお願いしております。

皆さん、慣れたもので、集中して取り組まれています。

そうした姿は、ただ椅子に座っている姿よりも、とても活き活きされているのだなと感じられます。


Img_3363a


Img_3358



2016年12月 3日 (土)

12月3日(土) 入浴後の楽しみ



本日も、気持ちよく入浴された利用者さんは、

水分補給をするとともに、準備されていた柿を美味しそうに召し上がられていました。

「この柿は格別だ!さいこー!」

そんな言葉を発しながら、次から次へと爪楊枝を刺して口に運ばれていました。

入浴後のこうしたサービスも嬉しいものですね。


Img_3350

午後からは、笑和感釣り大会が開催されており、

本日も、多くの釣り吉達が、その腕を競い合っていました。


Img_3353



2016年12月 1日 (木)

12月1日(木) 12月を迎える



あっという間です。

12月を迎えました。

年末にかけて、クリスマス会もあるのですが、

もう来年を見据えての新年の装飾品作成が、既に始まっているようです。

利用者さんにも、協力して頂いて、文字を書いてくれたり、

貼り絵の作成を一緒に行っております。


Img_3315


今日は、私の検食日となっており、笑和感定食を頂きました。

花麩付きの鱈の煮魚に、さっぱりする酢のモノ、

初めて食べた、さつま芋と豚肉和え物、美味しかったです!

笑和感のメニューで、初めて食べる品があるというのも新鮮でした。


Img_3317a