フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月30日 (木)

11月30日(木) あと一か月



一時の降雪の後に、雪は落ち着いているようです。

今日で、11月は終わり、今年も残り一か月となります。

あっという間の2017年は、いろんなことがあり、今思えば過ぎ去ってしまったことは

本当にすべてが早く感じられます。

やり残したことなど、まだある方は、今のうちに計画を立てて進めていかなければなりません。

これからの一か月、皆さまはいかがお過ごしになるのでしょう。

今年の目標は達成できたのかと思い返しても、何が目標だったのか、

ありすぎてわからなくなります。

年中変わらない目標が、体重管理だったりしますが、これはいっこうに自分に甘く、

達成できるめどができません。

来年こそはと考えるのは、来年になったら頑張ろうとなってしまうので、

もっと現実を見ながら、取り組んでいきたいと考えています。


2017年11月29日 (水)

11月19日(水) うぐいす餅



今日の午後からのお菓子作りでは、うぐいす餅づくりを行っています。

利用者さん、全員参加で行っており、それぞれに餡をくるむ係りや

こなをまぶしたりと、指導役の職員の指示を受けて行っていました。

形は、それぞれが個性的な形をしていましたが、

味は、絶品で美味しかったと、利用者さんにも好評でした。

自分で作る和菓子もまた特別美味しかったでしょうね。


Img_6079

Photo




2017年11月28日 (火)

11月28日(火) 炉開き



今日の午後のレクでお茶立の体験会を行っていました。

自分で、お茶をたててみて頂いたお味はどんなものだったのでしょうか。

初めて飲んでみたと、笑顔で報告してくださった方もおりました。


Img_5914

そして、お茶と一緒に振る舞われたのは、笑和感で吊るしておいた干し柿です。

今年は、きれいに出来上がっており、皆さんにとても好評でした。


Img_5932



2017年11月27日 (月)

11月27日(月) 晴れやか



私事では、昨日の日曜日に村山市で行われた舞踊のチャリティーショーに参加してきまして、

昔のむかさりを再現した演目に出演してきました。

きつねのむかさりがごとく、男女が入れ替わって行われる行列では、

私が、花嫁に扮しての登場となりました。

自分でも怖い花嫁姿でしたが、私を知る人が見たら、笑ってしまうでしょう。

貴重な体験となりましたが、次はないでしょう。


Img_1001



今日は寒河江市で行われた自然災害に対する危機管理をテーマとした研修会に参加してきました。

山形県では、それほど大きな自然災害に見舞われたことがないということで、

どこか楽観視されているところもあるようですが、今回の研修の中で、

備えるべきところの大切さを再認識したところです。

いつ、寒河江川が大きな氾濫を起こすやもしれません。



2017年11月24日 (金)

11月24日(金) ぼた雪落ちる



今日は朝から大きな雪がぼたぼたと落ち、周囲を白く染めていました。

冬です。

雪は、アスファルトに落ちてもすぐに融けてしまい、ばちゃばちゃと水浸しになっています。

まだ、私の靴は冬仕様にはなっていなかったので、ひしゃひしゃする足が気になりました。


Img_5910

今日も、昼食のおかずの一品に使用する和え物のために、

ごまをすりおろしています。

最近、こうしたお手伝いの光景も、当たり前になってきました。


Img_6048



2017年11月23日 (木)

11月23日(木) 干し柿



今日が祝日だったなんて、すっかり忘れていましたが、

道路を通っていても、国旗を掲揚しているお宅は、ずいぶんと見なくなってしまいました。

今日は、笑和感は通常営業です。

利用者さんも、元気に来所されています。

今日は、軒先に吊るしていた干し柿を取り外しています。

美味しく色よく干しあがっている干し柿を、利用者さんに取り外してもらいました。

取り外した干し柿は、ラップにくるんで美味しく食べられるように保存しております。

美味しく食べることができるのを楽しみです。


Img_5900


Img_5904



2017年11月22日 (水)

11月22日(水) 白く染まる



からっとした晴天の向こうに見える山並みは、白く染まっていました。

とりわけ月山は、青空に映えるような、きれいな白頭を見せていました。

送迎の車から眺める利用者さんも、きれいに見えると声に出しながら眺められていました。

外の温度計は、1度を示している通りに寒く、

道路に雪が積もっていないだけ、まだ良かったと思うところです。


今日のおやつでは、利用者さんは、たこ焼き作りを行っています。

思い思いに、形を丸くしようと串で回して形作っており、

香ばしい香りがこちらまで漂ってきました。

利用者さんも美味しそうに召し上がられていました。


Img_6022



2017年11月21日 (火)

11月21日(火) トーンチャイム



クリスマスケーキの予約のお知らせなどが出回る時期となりました。

笑和感においても、クリスマスシーズンに向けた装飾を行っていますが、

今日は、トーンチャイムを使用したゲームを、行っているようです。

指示した職員の合図で音を奏でることで、曲を演奏できたりと、

活用方法はいろいろとあるようです。



Img_6014


2017年11月20日 (月)

11月20日(月) 雪



昨日、19日に初雪が降り、その寒さは、本日まで続いています。

朝、外に出ると、うっすらと白い雪が周囲を覆っていました。

この光景を見ると、冬が来たのだと実感するところです。

今日一日は、凍えるほどの寒さを感じました。

昼を過ぎ、陽が射してきた頃には、周囲の雪も消えてしまいましたが、

これから路面凍結なども考えられますので、

気を引き締めて運転を行っていきたいと考えています。


今日のデイルームでは、クリスマスにむけたツリー装飾などを行っていました。

手作りのツリーもあり、今年は華やかなクリスマスを迎えられそうです。


Img_6005



2017年11月18日 (土)

11月18日(土) 刈り上げ餅



本日は、刈り上げ餅として、ぼた餅が昼食で振る舞われました。

私も知らなかったことなのですが、刈り上げとは、

稲刈りが無事に終了したことを、神様に感謝するお祀りなのだそうです。

この時ばかりは、貧しい人らもクワを置いて、餅をついて食べる日と言われているのだそうです。

この辺りでは、今日がその日に当たっているとのことです。

そして、今日は私が検食に当たっていましたので、そのぼたもちに招かれることとなりました。

ぬた、あんこ、納豆の三色餅は、柔らかく美味しかったです。

見てよし、味よし、香りよしと、今日の食事を、ぺろりと平らげました。

ご馳走様でした。

Img_6002



2017年11月17日 (金)

11月17日(金) そんなの関係ない



98歳となる一人暮らしの利用者さん宅に会議でお邪魔してきました。

この歳で、一人暮らしというのもすごいものです。

もちろん、認知症や大きな病気はなく、健康に暮らしております。

そんな利用者さんは、笑和感へ来るのを大変楽しみにしているとのことです。

楽しいし、ご飯は美味しい、マッサージは気持ちよいと大変満足されています。


さて、そんな利用者さんも、少し困っていることがあるとすれば、

いつも一緒になる利用者さんが、同じことを何度も繰り返して話しかけてくるということでした。

それを了解した上で、問われたことに対して何度も同じ返答を返されているのだそうです。

しかし、それにも限界は訪れるものです。

しびれを切らした利用者さんは、何度目かの問いかけに対して、

腕を真下に降りおろし、こう応えられたとのことです。

「そんなの関係ない、そんなの関係ない」


一時期、一世を風靡したお笑い芸人のネタをやってのけたとのことです。

この歳で、また新しいネタを盛り込めるとは大したものだなと、

笑いながら、感心したものです。


11月17日(

2017年11月15日 (水)

11月15日(水) 五目いなり



天気予報では、近々天候が崩れ、寒さが増すとの予報がされていますが、

今のところはまだ持ちこたえているようです。

今日の朝、送迎で職員が出発した頃に、利用者さんから電話がありました。

「まだ迎えに来てないんだけど、オレ忘れられてねが」

とのこと、時計を確認したら、まだずいぶんと早い時間です。

「必ず行きますから」と、電話でお伝えしましたが、後に来所した利用者さんから

「1時間も待ってたんだけど、オレ1時間早く勘違いしったけは」

家の外で待ってたら、大変なことでした。

寒さが増してきますので、皆さん家の中で待っていてくださいね。


今日の昼食は、五目稲荷です。

さっそくと利用者さんが作るのをお手伝いしてくれ、手慣れた様子で、

五目御飯を握っては、油揚げの中に詰められていました。

昔は、油揚げも自分で煮て味付けしていたんだよと、利用者さんは話されていました。


Img_5839


Img_5844




2017年11月14日 (火)

11月14日(火) 紅葉を眺めて



送迎で笑和感に近づいていくにつれ、

隣の利用者さんは、山の紅葉がきれいだと話され、

遠くに見える頭が白くなっている月山を見ては、

素晴らしい眺めだと感嘆の声を漏らされます。


ほとんどを自宅で過ごされる利用者さんの中には、

一週間に一度、こうして車に乗って外にでかけられる方もいます。

何気ない風景の一つにも、様々な思いを馳せることができるのだと、

まだ雪の降らない快適な運転をしながら、

遠くの風景を改めて眺めてみます。


私の見る景色よりも利用者さんの目に映る景色の方が、

より鮮やかに、紅葉が山に映えているのでしょう。



2017年11月13日 (月)

11月13日(月) 運動会



肌寒さを感じながらも、秋晴れに恵まれ、陽射しが庭に刺しこんでいました。

今日から笑和感では、秋の運動会が開催されています。

紅組、白組に分かれて、選手宣誓から始まり、各種競技が始まります。

モノ送り競争、玉入れなど、定番の競技からチームワークが重要な競技まで行われています。

応援にも熱が入り、デイルームには大きな歓声が響いていました。

今週は、運動会週間なので、皆さん元気に身体を動かして盛り上がりましょう。


Img_5823



2017年11月11日 (土)

11月11日(土) 文化祭



肌寒く、朝から勢いのある雨が降っていました。

昨日、地域の文化際会場に、利用者さんの作品の飾り付けで職員が行ってきました。

今日から開場とのことで、肌寒い中ですが、午後から文化祭会場へと足を運んでいます。


広い体育館の中に、パネルが設置されており、様々な団体や個人の作品が展示されています。

笑和感のスペースには、利用者さんの手作りの座布団や、創作活動で作った作品、

また皆で協力して作成した装飾飾りなどが展示されていました。


Img_5765

自分の作品が展示されている利用者さんは、かおをほころばせながらご覧になられていました。

順路を進みながら、様々な作品が知っている人の作品があると、

皆で注目しながら興味深そうにながめられていました。


Img_5792a



2017年11月10日 (金)

11月10日(金) スイートポテト



今日のおやつは、スイートポテト作りを行っています。

皆さん手慣れた風に、すりつぶしから型にいれるまでを協力しながら

手際よく行っておりました。

さすがは、お菓子作りに手慣れている利用者さん達で頼もしいです。

出来上がったスイートポテトは、皆さんで美味しく召し上がられています。


Img_5722




以前、笑和感を利用されていて、今はもうお亡くなりになられた利用者さんがおり、

そのご家族様より、生前手作りでいろいろなものを作られていたということで、

その素晴らしい作品を、施設の皆様にも見て頂きたいとのことで提供して頂きました。

その完成された作品に、利用者さんは感心しながらご覧になられております。


Img_5735




2017年11月 9日 (木)

11月9日(木) マッサージ



朝から声を出すことは一日を元気にスタートさせるために大事なことです。

利用者さんと一緒に朝の歌を、これまで行っていましたが、

歌を歌いましょうと呼びかけても、利用者さんは周囲を見渡して遠慮してしまう人が多く、

か細い声で何人声を出しているのだろうかと、効果の怪しいのが現状でした。

それを改めて、皆で発声練習を行うようにしました。

すると、皆さん声を出しやすいのか、それぞれに大きな声が響くようになりました。

ものごとには準備も必要です。


今日は、フットケアの先生が来所され、利用者さんに足のマッサージの施術を提供して頂きました。

まさに爆睡されている利用者さんもおり、気持ちよさそうな顔をされていました。

昼ごろには、陽射しも出てきて、暖かい日和を受けながら、

まさに極楽のような一時だったのではないでしょうか。


Img_5863



2017年11月 7日 (火)

11月7日(火) 立冬



ラジオから聞こえてきて気づいたのは、今日が立冬だということでした。

冬の気配が現れてくるという節目なのですが、

山は紅葉で色づいており、西川町の菊祭りも明日までの開催となりました。

今日は、朝から晴天で、気持ちの良い天気となり、

午後から、今年最後となるかもしれない、菊まつりへと出かけられています。

ドライブがてら、色づく山々を眺めながら、全て咲き誇っている菊を

利用者さんは興味深そうに眺められていました。


Img_5849

高い山の頂には、白い雪がかぶっている様子も見られ、

もう少しで、雪も目にすることになるのかと思うと、冬はあっという間に訪れるのでしょうね。


Img_5695




2017年11月 4日 (土)

11月4日(土) 文化祭に向けて



ここ白岩地区では、毎年文化祭が行われ、その展示作品に笑和感からも参加しています。

利用者さんが、作成された創作品を始め、個々に作っているものも一緒に、

出品するものもあります。

また、共同制作の装飾品などもあり、既に出品するもののリストは提示していますが、

まだ未完成のものは、ただいま急ピッチで仕上げに取り掛かっております。

どんな作品が並ぶのか楽しみですね。


Img_5840

また、今日の午後から、河北町で行われたフラダンスの講演を、

無料で入ることができるというので、利用者さんの中で希望された方が出かけております。

なかなか入る機会のないホールで、皆さん楽しまれてきたようです。


Img_5679




2017年11月 2日 (木)

11月2日(木) 柿



本日、また大量の柿が届いていたので、

利用者さんに協力して頂いて、干し柿作りと、渋抜きを手伝って頂きました。

皆さん、手慣れたもので、小刀を使って上手に柿の皮を剥いていきます。

それを吊るし紐にくくりつけていけば、あとは吊るすだけとなります。


Img_5823

渋抜きは、焼酎につけてビニール袋へとつめていきます。

しばらく寝かせれば、すっかりと渋が抜かれて、甘い柿へとなります。

こうして食べられるようになった柿は、

入浴後の一服の際に、水分補給とともに、利用者さんに提供されています。


Img_5650



2017年11月 1日 (水)

11月1日(水) 中学生との触れ合い



ついに11月を迎えました。

あっという間です。

今日は、十三夜といって、お月様がきれいにみえる日らしいですので、

夜には是非、空を見上げてみてください。

そんな今日は、十三夜になぞらえた昼食が提供されました。

胡麻塩がふりかけられた栗ごはん、鮭の焼き魚、豚汁と美味しいメニューです。

今日は、私が検食を務めましたので、ご紹介させて頂きました。

Img_5625



今日は、2回目となる、中学生がボランティア活動として来所されています。

今回は、屋内でのレクリエーション活動、運動活動、お菓子作り、車椅子実施活動

の4グループに分かれて、利用者さんも交えて一緒に活動を行っています。


レクリエーション活動では、一緒に魚釣りゲームにチャレンジし点数を競っていました。

運動では、それぞれチームに分かれて、利用者さんと一緒に機能訓練に取り組まれています。

お菓子作りでは、うさぎ菓子作りを行っています。

車椅子実施活動は、車椅子の使い方や、実際に利用者さんと触れ合いながら、

安全な車椅子の対応方法を学ばれています。



Img_5642

Img_5744

Img_5755

Img_5812

そのような活動を行いながら、最後には皆でお菓子を頂き、

生徒さんから、花と歌のプレゼントを頂きました。

今回も、活気にあふれ、賑わった時間となったようです。