フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2017年3月 | メイン | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月29日 (土)

4月29日(土) 花見最終日



4月も終わろうかとする中、今日が花見外出の最終日となりました。

昨日に続き、西川町の月山酒蔵資料館へと、利用者さんは足を運ばれたようです。

西川町の桜は、見ごろを迎えており、今日もきれいな桜の花を、

利用者さんに見せてくれました。

皆で桜の前で、記念の写真を撮られ、中で一服をしております。

今年も、桜は綺麗でした。

また、来年一緒に見るのを楽しみにしております。


Img_3190



2017年4月28日 (金)

4月28日(金) 酒造さんの桜



今日も快晴で、気持ちの良い天候に恵まれました。

午後から、桜のお花見見学となっていますが、寒河江市内はすっかりと葉桜なので、

向かった先は、西川町の月山酒蔵の資料館がある場所です。


そこにも、見事な桜と枝垂桜が、今丁度満開となっているところでした。


Img_3113


また、かつて、寒河江と西川町を結んでいた三山電車の車両が残されており、

昔を知る利用者さんなら、感慨深いものがあるのかもしれません。

見頃の桜を堪能し、ついでに資料館の中にもお邪魔させて頂き、休ませて頂きました。


ゴールデンウィークのこの時期に、桜の花見を楽しまれたい方は、

是非、月山酒蔵の資料館さんへお越しになられてはいかがでしょうか。


Img_3535a




2017年4月27日 (木)

4月27日(木) 西川町の桜



桜の波も移動してきており、周辺の桜も、ほとんどが葉桜へと変わっていました。

そんな中でも、今が旬の桜もあります。

それが、西川町の桜です。

土地柄、開花が遅いせいか、今が見ごろとなっています。

今日は、笑和感の利用者さんらが、初めて西川町の睦合の公園へと出かけています。

桜の木が、公園を囲むような形で植えられており、目前には寒河江川を見ることができます。

天気は良かったのですが、吹きすさぶ風が、少し強かったようで、

晴れていても寒さを感じたお花見となってしまいました。

さすが、寒さ厳しい西川町といったところでしょうか。

それでも、外出活動を利用者さんは楽しまれてきたようでした。


Img_3099



2017年4月26日 (水)

4月26日(水) 雨の桜



今日は、小雨がぱらつく一日でした。

夕方から雷と激しい雨の可能性があると、予報では流れていました。


今日も桜の花見を計画していましたが、雨の強さしだいでは見送りも考えていましたが、

雨の隙をついて、桜散策へと出かけたようでした。


昨日は、大勢の他の施設の方も訪れていたようでしたが、

今日は、雨のせいかずいぶんと静かだったようです。

桜の花も散って、葉桜が少し見えていたところもあり、花見も終盤の様子が見られました。

それでも、枝垂桜は、今もきれいな花を咲かせていました。


Img_3093

良いものを見せてもらったと、帰ってきた利用者さんは、語られていました。


2017年4月25日 (火)

4月25日(火) 花見へ



中山町への桜のお花見は、二日目となりました。

市内にも、たくさんの桜の名所がありますが、その時その時で、

いろんな場所へと足を運びたいと考えています。

昨日、笑和感で初めて訪れた公園が、割と綺麗に咲き誇っていたので、

本日も同じ公園へと向かっています。

利用者さんも、初めての場所ということもあり、

興味深げに、公園内の桜散策を楽しまれていたようでした。


Img_3054


散策の合間に、笑和感で作ってきた揚げ玉を団子に見立てて頂いています。

花見団子ならぬ花見揚げ玉ですね。


Img_3070



2017年4月24日 (月)

4月24日(月) 桜



団子の代わりに団子に見立てたボールケーキを持って、

今日は中山町にある公園へ、桜のお花見に出かけてきました。


Img_3464

丁度、桜の見頃ともいうことで、たくさんの方が訪れて、各々にお花見を楽しまれていました。

たくさんの花々を眺めながら、皆で歩道を歩き、

おやつを食べて、皆さん大変満足されてきたようでした。

春は、桜を見て、美味しいおやつを食べることが一番の楽しみですね。


Img_3478



2017年4月22日 (土)

4月22日(土) 陽気



暖かな陽気の中で、車を走らせて送迎を行っていると、

「あの山の上には何か建物があるみたいだが?」

と、隣の利用者さんが、私に聞いてこられました。

「あの山の上には、立派な神社があるんです。」

と答えました。


私も、以前気になったことがあり、自分で上って確かめてきたことがありました。

神社の他に、展望台もあり、天気の良い日には、とても眺めが良かったので、

是非利用者さんと来てみたいと思っていた場所です。

ただ、上りの道が、狭くて急だったりと、少し躊躇していたところがありました。

もし、これから天気の良い日が続くのであれば、そうした所に

ドライブに出かけてみてもいいのかなと考えています。


まずは、桜のお花見を楽しんだ後に、新緑の散策ドライブで、

新たにコースを開拓したいと思います。


2017年4月21日 (金)

4月21日(金) 春の陽気



庭に出て、芽をつけた木々に目を落とすと、今まで近くにあったにもかかわらず、

その枝に、カマキリの卵が付いていたのに気付きました。

それも、2つもです。

枝の間に隠れていた蜂の巣も見つけました。

梅の木には、雀がとまり、花の匂いに誘われた虫を食べているのでしょうか。

裏に綺麗に咲いた桜の花には、蜂が蜜を求め飛び交っていました。


Img_3384

駐車場には、巣が近くにあるのか、セキレイのつがいがこちらの様子をうかがいながら、

距離を保ちながら、警戒をしています。

土の間から、緑の葉が立ち上り、陽の光を受け止めようとしています。

これが春の度に、新しい葉を出し、ここに在るのを目にすると、

これを一緒に植樹した今は亡き利用者さんの姿を思い出します。

あの方は、亡くなりましたが、あの方がここにいたことを毎年のように思い浮かべるのでしょう。

春の陽気の中で、少し懐かしく思いをはせながら、庭の木々を見てまわりました。


Img_3387



2017年4月20日 (木)

4月20日(木) お菓子教室開催



昨日は、春の嵐のごとく、強風が吹きすさび、その爪痕として、

笑和感の屋根の雪止めが裏返っていたのに気づきました。

どこかに飛んでいかなかったのが、幸いです。


さて、今日は午後から、せせらぎ草の食堂スペースを利用して、

地域の方向けのお菓子作り教室を開催しております。

職員の中に、前職が和菓子屋さんだったことで、現在もレク活動の中に

なかなか作る機会のないお菓子を、利用者さんと一緒に作るなどして活躍されています。

地域の奥様方達が来所され、食堂に集ったところで、

興味を持った笑和感の利用者さんも、ちょっと現場をのぞいてみたくなったようでした。

何名か顔を出して、一緒にお菓子作りに参加されていたようでした。

皆、手慣れた主婦業をこなされている方達ばかりで、

とても和気藹々で、お菓子作りに挑戦されていました。


Img_3003

綺麗に梅の花が添えられたお菓子は、お店に売っているような上出来のものです。

参加された方も、とても満足そうで、美味しくお菓子を召し上がられていました。

また、笑和感の利用者さんのおやつも、この時作られたお菓子が提供されています。


Img_3024


Img_3019

Img_3034




2017年4月18日 (火)

4月18日(火) お花見弁当



笑和感の裏にある桜の木が花をつけていました。

一足早い桜の花を堪能することができます。

町中にあるところどころの桜の状態は、かなりばらついており、

花ひらいているところもあれば、まだ蕾でこれからという木の方が多く見られています。


今日の昼食は、桜の時期に合わせて、お花見弁当を、利用者さんと一緒に作られています。

利用者さんには、おにぎり作りをお願いしております。


Img_2951

手慣れた元主婦の皆さまは、次々とおにぎりを作られていました。

あっという間に出来たおにぎりと、雰囲気変わったパックのお弁当に見立てた器での

お食事に、一足早い桜の花見を感じられていたようです。


Img_2955



2017年4月17日 (月)

4月17日(月) 応援をば



来月、河北町にのど自慢が来ると言うことで、

まず予選会が行われます。

笑和感からも、その予選会に挑戦することとなりました。

250組の中から、選ばれるのはたった20組だけです。

果たしてどうなるものかと思いますが、利用者さんの応援を背に受けて

楽しい報告が出来るように、頑張ってほしいところです。



2017年4月15日 (土)

4月15日(土) 雨滴る



桜の開花が報じられた地域もある中で、今日は各地で春のイベントが行われているようです。

イベントと言えば、お隣の国の北朝鮮でも、大規模な祝日イベントが行われたようです。

問題がいろんなところから噴出しているようで、少しきな臭い報道ばかりが、目立ちます。

多くの日本人が、平和な日常が永遠に続いていくものと考えていると思います。

巨大地震が、誰しも予想だにしない中で、人々の生活を一瞬で破壊してしまったように、

人為的な危機がもたらされる時代に、日本も巻き込まれていくのかもしれないと、

頭の隅に起きながら、備えていきたいと思います。


昨日は、ドライブ日和でしたが、今日は屋内で装飾活動に取り組まれていました。

利用者さんの誕生日会が本日とり行われ、利用者さんはドレスを着用し臨まれています。

その中で、皆の前で、一言挨拶を述べなければならないのだと、

本人さんは、いたく緊張されていたようです。

それでも、本日の帰りの車中では、とても良かったと満足されており、

家族の方にも、楽しげに今日の様子をお話されていたようでした。



2017年4月14日 (金)

4月14日(金) 快晴の日に



今日は、朝から快晴に恵まれた一日となりました。

午後からは、散歩に出かけたくなる陽気でしたので、

利用者さんらは、午後からドライブへと出かけられています。

目的地は、寒河江市の長岡山で、展望台からは、市内を一望できました。

気持ちよい日和の中で、ベンチに座り、暖かい日差しと優しい風の中、

しばしの間、ゆったりとした時間を過ごされていました。


Img_3311

途中、梅の花が咲いているのを見つけて、皆で花見を楽しんでいます。

咲き誇る花は、春の風を運んできてくれたようでした。


Img_3334

Img_3344



2017年4月13日 (木)

4月13日(木) 皆で食べると



朝から、雲が覆っており、雨粒はしだいに大きくなり、

送迎車の屋根を激しく叩く雨音は、しばらくの間続き、

それはしだいにみぞれから雪へ、そして吹雪へと変わっていきました。

山間に向かった先の光景は、冬景色へと変わっていました。

福寿草が、白い雪へと覆われており、タイヤ交換をまだ行っていないことにほっとしたところです。


最近、笑和感では、3時のおやつ作りに、利用者さんにも協力して作ってもらっています。

今日は、中に餡やチーズ、ベーコンを入れた、たこ焼きならぬコロコロ焼きを作っていました。

皆で一緒に手作りしたお菓子に、利用者さんも満足げでした。

ある男性の利用者さんより、「皆で食べるとさらにうまいな!」

と、話されていたのが聞こえてきました。


Img_3293




2017年4月12日 (水)

4月12日(水) そば食べました



雨が降る朝から、しだいに雲は少しずつ流れていき、

午後からは、青空も見えてきました。

今日から、笑和感に、新しい職員がお目見えしております。

今までは、青空つどいの家にて職員として働いてきましたが、

これまで、産休でお休みされていました。

本日より職場復帰となり、笑和感へと場所を移して来てくれることとなりました。

これまで以上に、笑和感は、楽しく元気に頑張っていきます。


今日の昼食では、山菜そばが振る舞われております。

ちなみに、今日は私が検食当番に当たっているので、美味しいお蕎麦をご馳走になることができました。

ポテトサラダと煮豆もついて、それぞれに個性ある味を楽しむことができました。

利用者さんも、美味しいと話しながら食べられております。


Img_3275




2017年4月11日 (火)

4月11日(火) 第二の人生



昨日の夜に、突然、緊急速報として流れたニュースがありました。

それは、今日一日をかけて、大きくワイドショーなどで報じられました。

そのニュースは、フィギュア女子の浅田真央選手が、引退を表明したということでした。

一人の選手が、自分のブログで引退を発表したことが、緊急速報として紹介されるなど、

その影響力がいかに日本のスポーツ界に大きかったものかを物語っています。

ここまで、大きな話題になってしまったことに、おそらく本人が一番驚かれているのではないでしょうか。


2014年に行われたソチオリンピックでの、フリーの演技終了後に、

天を仰ぎ、こらえていた涙が溢れたシーンは、今も多くの方の心に強い印象を残しています。

彼女が伝説を作ったと言われる所以が、あのシーンに凝縮されていたと思います。


スポーツ選手は、引退と言う言葉を使用し、競技人生に幕を引きますが、

そんな彼女も、まだ26歳という若さなのは、改めて驚かされるものです。

彼女は、コメントの中で、今回の引退と言うのは、

自分の長い人生の中の一つの通過点だと語っていたそうです。

これからの、浅田選手の新たな活躍に、一ファンとして期待しております。



そんな笑和感では、利用者さんに声をかけて、

胡麻和え作りと、チョコケーキ作りを行っております。

利用者さんも、今は、第二、第三の人生を送られております。


Img_3259




2017年4月10日 (月)

4月10日(月) あったかい場所



地面からもこもこと様々な春の花や植物たちが顔を出してきており、

土色だった地面も、しだいに緑色に染まってきております。


春には、福寿草や水仙のような黄色の花が、目を惹きつけます。

送迎中にも、道端に咲いている春の花を見つけると、つい目を留めてしまいます。


笑和感の庭の梅の木も、花が咲き始め、青空の下、陽の光を浴びていました。

利用者さんも、しだいに庭に出て日光浴をする機会が増えてきておりますが、

風に揺られ、川の流れる音ともに、時間がゆったりと経過していく様は、

落ち着いた贅沢な時間でもあります。

せっかくなので、あったかい日差しの中、風を感じ、水の流れる音に耳を傾ける時間を

少しでも利用者さんにもって頂ければと思います。


Img_3255a



2017年4月 8日 (土)

4月8日(土) こんぶ



今日の利用者さんへのお手伝いは、こんぶ巻でした。

こんぶは、こんな風にして巻くんだと、利用者さんの鮮やかな手さばきで

こんぶに次々と出来ていく結び目を眺めていました。

やっぱり、皆さん、台所に長年立ってこられた方なんだなと

感心したところでした。


Img_3246



2017年4月 7日 (金)

4月7日(金) 花開く



朝は、大粒の雨が突如降るなど、不安定な天気でした。

雨雲は、少しずつ移動していき、午後からは青空が見える程

天候が回復していました。

利用者さんの何人かは、外に散歩に出かけられています。

施設脇の川沿いの梅の木にも、花の開花が確認できました。

花が咲いているのを見ると、きもちもほっこりします。


Img_2884

Img_3226



2017年4月 6日 (木)

4月6日(木) 梅が咲いた



小春日和が続いていたせいか、ふと庭の梅の木の蕾具合を確認してみたところ、

梅の木の蕾の一つが花開いていました。

たった今、開いたばかりのような白い花は、春の訪れを待ちわびていたようでした。


Img_3208

そこから、周囲を散策してみると、蕗の薹やらつくしと、

多くの春の足跡を見つけることができました。

ようこそ、春の到来!


Img_3213





今日は、利用者さんに手伝ってもらって、

展示されていた、お雛様の片づけを行っております。

たくさんあるお雛様のセットに応じた箱も探さなければならないので、

いろいろと片付ける準備から手間はかかるようです。

利用者さんには、お人形の梱包などを中心に、

丁寧に今年の役目を終えたお雛様らを箱に入れておりました。

来年、またお会いしましょう。


Img_3217



2017年4月 5日 (水)

4月5日(水) 小春日和



暖かい一日です。

県内、20度近くまで気温が上がる見込みとのことです。

木陰に残っていた雪も、さらに融けていくのでしょう。


午前中は、フットケアの伊藤先生が来所され、

利用者さんに、フットケアの施術をして頂きました。

皆さん、気持ちよく目をつむって受けられていました。


Img_3176


午後からは、暖かいからと、庭に出て花の鉢植えを午後から行っています。

利用者さんにも協力して頂いて、たくさんある花も、きれいに移しおえることができました。

このまま、庭でおやつでも食べられるのではと考えていましたが、

「あっづい!」

と、皆さん屋内に避難してきてしまいました。

肌寒さから、一気に暑くなってしまいました。

週末は天気が悪くなるようですが、つかの間の春の陽気を楽しんだところです。


Img_3189



2017年4月 4日 (火)

4月4日(火) お弁当の話



送迎の車中で聴いたお話ですが、

その利用者さんは、旅館の娘さんとして育てられたのだそうです。


旅館は、常に人の行き来があり、朝方は最も忙しい時間帯でした。

その忙しい朝の時間に、お弁当を作ってもらう余裕はなかったのだそうです。

その当時、娘さんだった利用者さんは、学校でのお弁当の時間が嫌いだったそうです。


お弁当が自分だけ間に合わなかったからではありません。

お弁当は、お昼近くになる頃に、家族の方が持ってきてくれたのだそうです。

なら、旅館の余ったおかずが入った、見栄えのするお弁当だったからなのでしょうか。

それも違うようです。


なぜ、嫌だったのかと言うと、

自分のお弁当の御飯だけ、湯気が立ち上っていたからなのだそうです。

皆は、冷めてしまった御飯なのに、

自分だけ温かいご飯を食べられるのが、嫌だったのです。


また、旅館で出る余りものは、見栄えは良かったのかもしれませんが、

利用者さんは、おかずは塩魚と漬物だけにしてともお願いしたのだそうです。

そういったお話は、利用者さんの人となりを物語られているなと感じました。


湯気が立つ御飯が嫌だったという、ある利用者さんのお話でした。


2017年4月 3日 (月)

4月3日(月) 雨の雛祭り



河北町の方では、露店が多く出る雛祭りが開催されています。

ですが、今日は肌寒く時折雨も降るなど、外に出かけるには、

少々寒い一日となりました。

遠くに見える月山は、白い雪がすっぽりと覆われており、

頭には、白い雲がかかっていました。

周辺の雪は消えましたが、今年は少し寒さが残っている気がします。

無理をして薄着でいましたら、風邪を引いてしまいそうでした。

気温が不安定なこの時期、皆さん体調には気をつけましょう。



2017年4月 1日 (土)

4月1日(土) 雛行列



春というイメージをもっとも実感するのが、この4月という響きです。

ですが、その初日は、世に言うエイプリルフールという、

嘘をついても許されるというよくわからない日になっているのは、

頭も春の陽気の中で舞い上がっているから許容されるという意味なのでしょうか。


さて、本日は、笑和感を会場にして、年に一回のひな祭りイベントの雛行列が行われました。

お雛様の一団に扮した利用者さんらが、皆の前を行列で歩いていきます。

かなり念入りに化粧を施しているので、元が誰だったのかわからなくなるほどです。

大きな歓声が上がっておりました。


Img_2852


Img_2855

それらのイベントを盛り上げるために、私や代表も踊りましたが、

今回は、子供舞踊も披露されて、かわいい踊りに利用者さんも手拍子をされていました。


Img_3052


Img_3084


Img_3107

今回、お越しになられた方には、甘酒と手作りの桜餅が振る舞われています。

あっという間に過ぎた雛イベントですが、皆さん笑顔で帰られたようです。

「今日は、楽しかったちゃ。」

帰りの送迎の車の中で、そうお話された利用者さんの言葉が、

今日のイベントの評価として十分なものでした。


Img_3109