フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月29日 (金)

9月29日(土) お手伝い



今日は、曇りがかった日であり、涼しげな一日でした。

涼しさもある中で、少し寒さを感じるほどでした。

利用者さんには、おかずの盛り付けを手伝って頂いたり、

畑で野菜を収穫して頂き、菊を散らして頂いたりと、精力的に活躍してもらっています。

自宅で今も行っている方、家族の方にお任せしている方、人それぞれですが、

何か自分が出来ることを行えるというのは、良いことですね。


Img_5227


Img_5201


今日も、お昼に回転寿司に出かけられた利用者さんは楽しまれてきたようです。

2017年9月28日 (木)

9月28日(木) 雨降り



朝から、時折強い雨が降り続く一日でした。

関東地方の方でも、大雨になっているところがあるようです。


周囲を見れば、稲刈りが終わった田んぼもあり、

これから慌ただしく稲刈りする光景が見られるようになるのでしょう。

これが終われば、静かになってしまうのが、少しさびしいところです。


さて、今日も外食ツアーで回転寿司に出かけております。

雨であっても、食欲は衰えません。

思い思いに好きなネタを注文して、美味しく召し上がられていました。


Img_5129

2017年9月27日 (水)

9月27日(水) 寿司ツアー



今日も、外食ツアーで、回転寿司へ出かけております。

とある利用者さんは、美味しい美味しいと、

いつにも増して食欲が旺盛でした。

皿についていたご飯粒も頂き、お味噌汁をかぶ飲みされ、

最高の笑顔で、御馳走様をしております。

実に、食べさせがいがあるなと、思ったところです。


Img_5216

そんな私は、寿司屋のラーメンを頂いております。

ご馳走様でした。


2017年9月26日 (火)

9月26日(火) 彼岸花ドライブ



今日は晴天で、気持ちのよい日和でした。

ウッドデッキに出られ、日向ぼっこをされている利用者さんは、

時々うとうとと頭が傾いている様子が見られました。


午後から、山間にある慈恩寺周辺に毎年咲いている彼岸花が

丁度見ごろを迎えており、ドライブがてら利用者さんはお出かけしております。

たくさんの赤い花びらが一面を覆っている様子は、綺麗なものでした。


Img_5177

その後、三重の塔を見学などしています。

気持ちよい秋晴れの下、とても楽しまれてきたようでした。


Img_5190a



2017年9月25日 (月)

9月25日(月) 敬老会イベント外食ツアー



先週より行われています、敬老の日のイベントとして、

笑和感では、外食ツアーとして、回転寿司へ出かけております。

皆さんは、もちろんお寿司が大好物ですので、とても楽しみにされていました。

今日は、私も一緒に、回転寿司へと出かけております。


3つのボックス席に分かれて座り、思い思いに好きな寿司を注文しています。

向かう途中の車の中では、何が食べたいかなどを話題にしながら、

利用者さんの好みの寿司をあらかじめ聞いておいたので、

注文もスムーズに行うことができました。


手慣れた利用者さんは、自ら流れてくる寿司の皿を取って召し上がられていました。

利用者さんに好評なのは、定番のマグロであったりサーモンであったり、

食べやすいのは、茶碗蒸しでしたが、

中には、お寿司屋さんで提供されているラーメンを食べてみたいと

注文される利用者さんもおりました。

以外に人気があったのが、イカで、一人で何皿も食べられている方もおりました。


Img_5055


思い思いに好きなメニューを頂いて、利用者さんはずいぶんと楽しまれたようでした。

ご馳走様でした。


Img_5069



2017年9月23日 (土)

9月23日(土) ぼたもち



今日は、秋分の日で、秋の彼岸の中日でもあります。

笑和感では、昼食に三色ぼたもちが振る舞われました。

ぬたを作るのに、利用者さんの手も借りて、行っています。

2人で協力して、豆をつぶしてぬたを作られていました。


Img_5035

昼食のぼたもちには、皆さん美味しいと好評化で、ぺろりと完食されていました。


Img_5041



2017年9月22日 (金)

9月22日(金) 避難訓練



本日は、避難消火訓練が行われました。

今回は、せせらぎ草の夜の少ない職員数による入居者の方の避難を主に行っています。

通報と、避難誘導で、それぞれに役目通りにこなしています。

ベッドで横になっている利用者さんを、車椅子に移乗させて移動していきます。

何とか、全員を非常口に移動することができたタイムは、4分33秒でした。


Img_5008

その後に、水消火器を使用した消火訓練を行っています。

希望する利用者さんにも参加して頂き、勢いよく放水されていました。

あまりにも勢いが良かったのか、私にも水が飛んできました。

皆さん、上手に的にめがけて放水されていました。


Img_5011


Img_5015



2017年9月21日 (木)

9月21日(木) オレンジウォーク



本日は、アルツハイマーデイということで、認知症を考える日でもあります。

そんな本日は、寒河江市の地域包括支援センターと、

寒河江市の事業所によるスマイルネットに共同企画ということで、

オレンジウォークが行われました。

場所は、寒河江市の最上古里公園になります。


参加者は、グループ単位で行動し、広い公園内を散策して、

3つのポイントを回り、認知症にまつわるクイズや課題に取り組みながら、

認知症について考えることになります。

歩きながら、グループ内のメンバーと話しあったりしながら、

認知症について思いを馳せる機会をもつこととなります。


Img_3043

私は、スタッフになっており、3つあるうちの2つ目のポイントで、

参加者の方に課題を出す役割を担いました。

今回、青空介護サービスからは、職員4人が参加し、他の事業者の方や、

一般の方と一緒に行動し、認知症について語らう機会を持ちました。


Img_3052

本日は、天候にも恵まれ、幼稚園の子供や一般の方が、公園散策を楽しまれており、

とても気持ちよく、活動を楽しむことができました。

散策を楽しんだ参加者の方は、ゴール地点のカフェで休憩をしながら、

課題の一つ、認知症川柳を考えられていました。


Img_3094

時間となり、課題の川柳の優秀賞が発表され、参加者の方には、

各事業所の利用者さんが手作りした品や、粗品が参加賞としてプレゼントされました。

皆、大変楽しかったと語らいながら、盛況のうちに、イベントは終了となりました。


Img_3114



2017年9月19日 (火)

9月19日(火) 大役終わりました



16日から行われた谷地どんが祭りも18日に終焉を迎えました。

笑和感からも、祭り期間中に、お祭りを見に出かけられたグループもいたようだと

後に聞いたところです。

台風の接近に、一時はどうなるかと思いましたが、

きっと私の日頃の行いが良かったのか、お祭りにはそれほど影響なく、

最後の屋台競演まで完遂することができました。

今日は、後始末を行っていたので、明日からまた仕事に復帰して頑張りたいと思います。

以上、報告までに。



2017年9月14日 (木)

9月14日(木) もうすぐ



もう、明後日です。

お祭りが!

それなのに、台風やら何やらと、私の机の上にも課題が山積みです。

一つの頭を、同時に働かせて動くと、カロリー消費量も高いのか、

少しずつダイエット効果が見られているようです。

明日の夕方にニュースで報道されますが、

世間のトップニュースは、列島台風直撃なもので、

落ち着いてお祭りの時期を待つこともままならないものです。

落ち着かないまま、過ぎてゆく時間を恨めしくおもっております。



2017年9月13日 (水)

9月13日(水) エール



今まで、台風と言えば、他人事だと思っていました。

しかし、今週末から行われる、河北町のどんが祭りに、その台風が絡んできたのです。

まさかの方向転換で、山形県に急接近してくる台風は、

祭りの開催にも影響を及ぼしかねない恐れがあります。

この度、お祭りの当番として、祭りに携わる者としては、本番当日まで、

天気予報情報から目を離せない落ち着かない日々を送ることになりそうです。


そんな大変な状況を察してか、利用者さんより、エールを頂きました。

元気を頂きました。

どうなるかわかりませんが、台風が吹き飛んでいくことを期待して頑張ろうと思います。


Img_5050




ちなみに、今週金曜日のYTSの夕方のニュースで、どんが祭りを紹介する映像が流れますが、

そこにちょこっと出演してますので、お時間合う方ご覧ください。



2017年9月12日 (火)

9月12日(火) プレートの上で



今日も芋餅パーティーを行っています。

ホットプレートの上で焼きあげられる芋餅の香ばしいにおいが漂います。

昔は、あるものを使って、工夫して食べてきたんだよと、

焼き上げながら、利用者さんが話されています。

芋餅には、ケチャップをつけながら、今風で食べられる利用者さんもおり、

昔の思い出話に、笑い声が響いていました。


Img_4906



2017年9月11日 (月)

9月11日(月) 芋餅



笑和感のデイルームから香ばしい香りが漂ってくるなと様子をうかがうと、

芋餅つくりを、ホットプレートを使用して行っていました。

利用者さんらが、皆で見守る中、ホットプレートで焼き上げられた芋餅は、

利用者さんに、おやつの時間で、きれいに胃袋に収められたようです。


Img_5040



2017年9月 9日 (土)

9月9日(土) 収穫



たわわに実った畑の野菜を、利用者さんに収穫して頂きました。

陽がさしてきて、残暑でも、しだいに暑くなってきます。

草も伸び放題で、その草をかきわけて野菜を収穫しています。

ピーマンやナス、トマトなど、たくさんの野菜が収穫できました。


Img_4866


また、頂いた花を使用して、利用者さんに花を花瓶にさして頂きました。

とてもきれいな作品が出来上がっていました。


Img_4870



2017年9月 8日 (金)

8月8日(金) 河北町混声合唱団



朝方、空を覆っていた雲は、しだいに流れていき、快晴の秋の空へと変わりました。

今日は、午後から、河北町混声合唱団の皆様が、合唱の慰問で訪れています。

30名近くの団員の方が来られ、笑和感では、青空つどいの家の利用者の方と、

地域の方もお越しになられ、笑和感は、多くの人の熱気に包まれました。


合唱は、河北町にゆかりのある歌から始まり、昭和の歌謡曲など、

利用者さんにも馴染のある歌が多く披露されました。

リズムにのって、手拍子が始まったり、一緒に歌を口ずさんだりと、

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

歌のお返しということで、笑和感の歌を皆で歌ってお返しもしています。

最後は、誰もが知る曲、ふるさとの大合唱で、幕を閉じました。

歌は、誰もが楽しむことが出来、聞くだけでなく自らも参加し歌うことで、

より楽しみも倍増することができます。

今日は、賑やかで楽しい時間、本当にありがとうございました。


Img_4970



8月8日(金) 河北町混声合唱団



朝方、空を覆っていた雲は、しだいに流れていき、快晴の秋の空へと変わりました。

今日は、午後から、河北町混声合唱団の皆様が、合唱の慰問で訪れています。

30名近くの団員の方が来られ、笑和感では、青空つどいの家の利用者の方と、

地域の方もお越しになられ、笑和感は、多くの人の熱気に包まれました。


合唱は、河北町にゆかりのある歌から始まり、昭和の歌謡曲など、

利用者さんにも馴染のある歌が多く披露されました。

リズムにのって、手拍子が始まったり、一緒に歌を口ずさんだりと、

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

歌のお返しということで、笑和感の歌を皆で歌ってお返しもしています。

最後は、誰もが知る曲、ふるさとの大合唱で、幕を閉じました。

歌は、誰もが楽しむことが出来、聞くだけでなく自らも参加し歌うことで、

より楽しみも倍増することができます。

今日は、賑やかで楽しい時間、本当にありがとうございました。



2017年9月 7日 (木)

9月7日(木) 雨降りの日



今日は、天気が思わしくなく、お昼から雨が強く降ってきました。

強い雨が降ると、すぐに携帯電話に情報が通知されるようになりましたが、

このところ、こうした強い雨の知らせが多くなっているような気がします。



笑和感内では、利用者さんが今日も元気にお手伝いをされています。

なかでも、皆さんが意欲的に取り組んで頂いているのが、

おかずの盛り付けです。

出来る範囲で、利用者さん達が、自分でもやれることをやれる環境を作っていければと思います。


Img_4959




2017年9月 6日 (水)

9月6日(水) 伊賀餅



今日の午後のお菓子作りでは、伊賀餅作りを行っています。

山形では馴染の和菓子ですが、手作りできるところが、

笑和感のすごいところです。

利用者さんも、手慣れたもので、指示に従い、きれいに形を作っていきます。


Img_4803

美味しく蒸しあがった餅には、目を引く黄色に着色された米がのっています。

出来上がった伊賀餅を、利用者さんはお茶と一緒に、美味しそうに召し上がられていました。


Img_4800



2017年9月 5日 (火)

9月5日(火) 風邪注意報



このところ、笑和感には、季節の変わり目なのか、

風邪ひきさんが急増しております。

ゴホゴホと咳をする方には、マスクを着用して頂くことをお願いしております。

様々な疲れがどっとくる時期でもありますので、

特に私も気を付けなければならないかなと、思うところです。


さて、9月の後半より、笑和感では、外食ツアーを計画しております。

本日より、利用者の皆様には、その案内が入っているかとおもいます。

敬老の日にかけて、回転寿司に出かけますので、楽しみにしていてください。


2017年9月 2日 (土)

9月2日(土) 暑さ再び



朝方は雲が覆っており、肌寒さを感じていたのですが、

昼頃になるにつれ、空はからっと晴れあがり、

山からは、ミンミンと蝉の鳴き声が響いてきました。

暑さが再び戻ってきました。

寒かったり、暑かったりを繰り返していると、体調を崩しやすくなるので、

気を付けなければなりません。

まだまだ、熱中症には注意しなければならない日が続きます。


今日の昼食は、紅シャケ定食でした。

笑和感の焼き鮭は、家で食べる鮭の2倍くらい身の厚みがあるし、骨もないので、

検食日に当たると、ひそかに嬉しかったりもします。

今日が、丁度検食日でしたので、美味しく焼き鮭を堪能しました。

ぜんまい煮や揚げナスの味噌かけなど、彩りもよく

とても美味しく頂きました。

利用者さんが良く言われる、笑和感の御飯はとても美味しいというのは、

間違いないと思います。

御馳走様でした。


Img_4771



2017年9月 1日 (金)

9月1日(金) 晴れた



プライベートと仕事が入り混じるような忙しさを日々過ごしていますが、

ついに9月になりました。

9月と言えば、今回私が大役を任される、谷地のどんが祭りが行われます。

打ち合わせやら、資料作成など、溢れるばかりの仕事を両天秤にかけながら、

左右に揺られつつ、なんとか平静を保っています。

昨日は、谷地奴の出陣式に立ち会いました。

へらへらしていた青年会のメンバーの顔つきも変わります。

9月と言う節目は、私にとってはとても大きく、これからの濃密な時間が、

とても短く長く感じられると思います。

体調に気を付け頑張っていければと思います。


さて、笑和感では、今日より正式に職員として配属される新人が入っています。

まだまだ分からないことばかりで、手探りで進んでいくことになると思いますが、

まずは成長を期待し、頑張って頂きたいものです。

今日は、快晴で、気持ちの良い一日です。

窓を開けて、風を感じ、川の流れを眺めながら、穏やかに過ごすことができます。