フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

2018年10月 2日 (火)

10月2日(火) スス茸の御守



利用者さんから、大きなスス茸を頂きました。

あまりの大きさに、利用者さんも両腕で抱えるほどでした。

スス茸は高価だと聞いております。

調理師さんの腕に渡り、美味しく調理されるのを楽しみです。


Img_9299a


そして、今日のご飯は、これまた利用者さんからお裾分けで頂いた

舞茸を使用したきのこご飯でした。

ほかほかのご飯に、たくさんの舞茸が入っており、

とても美味しかったと、利用者さんも笑顔で話されていました。


Img_9296



2018年10月 1日 (月)

10月1日(月) 台風一過



昨日、勢力の強い台風23号が、日本本土を横断し、

各地に大きな被害をもたらしました。

山形県にも直撃か!と、台風の進路を見て警戒していたのですが、

丁度、山形県民が熟睡している間に、台風は通り過ぎていってしまいました。

台風のもっとも強い時間帯を、皆が覚えていないという不思議な事態となっております。

本日は、台風一過の影響で、空は雲はあるものの晴れ間が広がっていました。

山形県は、自然災害に強いとよく言われていますが、

今回も、それが結果として表れるかたちとなりました。

ただ、私が知らないだけで、農家の方には、何かしら影響があったのかもしれません。


さて、こうして台風に踊らされた日本ですが、

今年は、地震、豪雨、台風と、多くの自然災害に見舞われた年となりました。

毎年、その年を漢字一文字で表現される恒例行事がありますが、

おそらく今年を表す漢字は、「災」ではないかと思うところです。

皆さんは、どんな漢字を思い浮かべるでしょう。



さて、台風が通り過ぎたこともあり、本日の予定されていた行事も行うことができました。

先月から引き続いての、外食ツアー「回転寿司」です。

今日も、利用者さんが出かけられて、美味しくお寿司を楽しまれてきたようです。

施設に戻られた利用者さんに、何皿食べたのかを聞いてみたら、

笑顔で、片手をパーにして見せてくれました。

5皿を食べてきたということです。

さぞや、お腹もいっぱいになったことでしょう。


Img_7806


Img_7802



2018年9月29日 (土)

9月29日(土) 平成最後の9月でした



早いもので、笑和感での9月の利用日は、本日で最後です。

つまり、本日の利用者さんは、平成9月の最後の利用者さん達なのです。

と、朝の挨拶で、大げさに話をしてみました。

みなさん、わかったようなわかってないような表情でしたが、

来年度に、元号が平成から変わってしまうということで、

「平成最後」という言葉の重みは、言葉の頭につくだけでも、

何かしらの特別な重みがあるように感じてしまいます。

そんな平成9月が終了し、来週からは、平成最後の10月が始まります。

そんな10月には、どんな特別な催しものがあるのでしょう。

ということで、宣伝させて頂きます。

来月、平成最後の10月の20日に、

新しくなりました青空つどいの家にて、合同の秋祭りを開催します。

私も、踊りで参加予定ですので、興味のあられますお方は、是非この機会に、

青空カフェ同様に、青空の秋祭りにもお越し頂ければと思います。


2018



2018年9月28日 (金)

9月28日(金) 饅頭づくり



今日は秋晴れで、穏やかな一日でした。

ウッドデッキから見える川の流れと、差し込む陽の光が眩しかったです。

今日の午後から、笑和感ではお菓子作りを行っています。

今日の課題は、お饅頭です。

用意された餡を丸めて頂き、それに生地をかぶせて蒸し揚げます。

利用者さんは、器用に餡を次々と丸めていきます。

中には、丸め中の餡がとても美味しそうだったのか、

そのまま食べられてしまった方もおり、笑い声があがっていました。

美味しそうに出来上がった饅頭には、南天の葉が添えられて、

見た目にも楽しませてくれるものでした。

皆さん、美味しそうにぺろりと饅頭を平らげておりました。


Img_9258


Img_9260


Img_9263



2018年9月26日 (水)

9月26日(水) 食欲の秋



本日は秋晴れの穏やかな一日でした。

今日は、一段と稲刈りの作業が進むのでしょう。

道路を稲刈りの機械が、ガタガタと走っていく光景を目にしました。


今日も外食ツアーということで、回転寿司へと、利用者さんは出かけられています。

最近は外食に行くこともなくなられたと話されていた利用者さんも、

活気のある店内に入り、テーブル席に座ると、そわそわしながらも、

目の前を流れていくお寿司を楽しそうに眺められていました。

皆さん、希望するお寿司を手に取られ、食べられていました。

皆さん、お腹一杯食べられたようです。


Img_7724


Img_7746



2018年9月25日 (火)

9月25日(火) 回転寿司始まりました



秋と言えば、スポーツであり、読書をするにももってこいの季節です。

そして、忘れてはならないのが、食欲の秋でもあります。


笑和感では、今日から外食ツアーで、

寒河江市内の回転寿司屋さんへと出かけております。

皆さん、寿司が好きですから、ワクワクしながら出かけられています。

本日は、8名の利用者さんが、出かけられました。

テーブル席に座って、思い思いに好きなものを注文して召し上がられていました。

次は何を食べようかと真剣に考えられている方や、

流れていく寿司皿を目で追われている方、

それぞれに食事の時間を楽しまれているようでした。


Img_7690






2018年9月24日 (月)

9月24日(月) 振替休日



利用者さん同士の会話を、車中で聞いているとよく耳にする話題が、

『家族から外に出歩くな!転ぶと寝たきりだぞ!』

と、言われて怒られるんだとのこと。

実際、利用者さんも高齢で歩行状態も低下しているのもあるのですが、

家族から怒られたというような利用者さんの愚痴に対して、

聞き手側も、わかるわかると同調されながら、次のような的確なアドバイスをされております。

『言われたごとに対してハイ、ハイ言うのが一番だ。喧嘩してもしょうがない。』

年長さんの利用者さんは、可愛く素直に面倒を見てもらっているという姿勢を示すことが、

何ごとも問題をうまないのだと、これまでの経験から理解されているようです。

『んだ、んだ。』

と、お互い頷きながら、いつもの会話が終わる頃には、笑和感に到着しています。




2018年9月21日 (金)

9月21日(金) オレンジ交流会



9月21日は何の日かご存知でしょうか?

福祉業界なら耳にしたことがある方もいるかと思われますが、

世界アルツハイマーデーという、認知症に対し理解を深める日として設定されているようです。

そうした日にちなんで行われたイベントが、オレンジ交流会でした。

寒河江市の福祉事業所の連絡会『スマイルネット』が中心となり開催しております。

そんなオレンジ交流会ですが、何が行われるのかというと、

福祉施設対抗による利用者さんを含めた輪投げ大会、各事業所が作成した笑顔の写真館、

そして、千場鶴作成、そして出張認知症カフェです。

一般の方向けに、認知症サポーター養成講座も行われてもいました。


Img_9186


我らチーム笑和感も、職員と利用者さんによる3人編成の混合チームで参加しています。

一人3投なげて、3人の合計点数で競われます。

最後に上位チームによる決勝戦が行われ、優勝が決定されます。


当初、開催側が予想していたよりも、多くの方が参加してくれていたおかげで、

会場は大いに賑わっており、利用者さんも楽しんでゲームに参加されていました。

笑和感チームも、楽しく輪投げに挑戦し、カフェでお茶とお菓子を頂いてきました。

こうした他事業所との交流会も、活気があり気分転換にもなり良いですね。

輪投げの腕は振るいませんでしたが、次こそは上位を狙いたいものです。

Img_9201

Img_9197a



2018年9月20日 (木)

9月20日(木) 金木犀



金木犀を利用者さんから頂き、さっそく飾っているのですが、

私も香りを意識してかいだことはなかったのですが、本当に良い香りがするのですね。

何気に側を通った時に、香りがしたので驚きました。

普段接する機会がないぶん、物珍しくその花と香りを堪能したところです。

利用者さんも、その香りに魅了されたようで、皆さん顔の表情がゆるんでいたようでした。


Img_7595




2018年9月19日 (水)

9月19日(水) 秋です



秋晴れです。

車で通ると、稲刈りが既に終わっている田んぼも見られました。

空を見るとトンボが飛び交っています。

つがいのトンボも見られると、秋も終盤だなと感じます。

空にかかる雲は薄く広がっています。

川の流れと、虫の声が響いています。

夜に事務所にいると、迷い込んだこおろぎが足元にやってきます。

時々、すごい近くで虫の鳴き声が聞こえた来た時は、びっくりするのです。

どこにいるのか探すのをあきらめました。

そんな秋です。