7月30日(土) 土用の丑の日
本日は、土用の丑の日と言われており、日本独特の食文化からか、
鰻を食べるという習慣にちなんで、笑和感でも、昼食に鰻が提供されました。
ほかほかの御飯に乗せられた、タレがたっぷりかかった柔らかな鰻は
とても美味しそうでした。
さて、この土用の丑の日に、なぜ鰻を食べるのかという理由についてなのですが、
興味を持ち、調べてみると、
時は江戸時代、鰻屋が鰻が売れないことを、かの平賀源内に相談したところ、
「本日、丑の日」という看板を出すように提言されました。
そうしたところ、当時は、丑の日にちなんで、
頭文字の「う」から始まる食べ物を食べると夏負けしないと言われていたようで、
頭文字が「う」で始まる鰻が好んで食べられるようになったのだそうです。
なんと、土用の丑の日には、平賀源内さんが絡んでいたのですね。
頭文字が「う」で始まるものと言えば、他にもありそうですが、
鰻はビタミン豊富で、栄養価も高いので、納得の食材だったわけです。
皆さんも、夏バテに負けないように鰻を食べて、注意してこの猛暑の夏を乗り切りましょう!
コメント