フォトアルバム

ウェブページ

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

« 10月4日 干し柿 | メイン | 10月7日 陽向 »

2014年10月 6日 (月)

10月6日 へなこ



台風18号接近の影響か、本日は一日を通して雨が降り続き、

目の前の実沢川も、随分と水量を増し、黒々とした木々がぷかぷかと

目の前を流されていきました。


テレビの報道は、朝から日中にかけて、台風の報道が特番のように流れ、

いかに横殴りの雨がすごいのか、道路が川のようになっているかだとか、

土砂崩れが発生したなどと、臨時速報が、次から次へとテレビに映し出されていました。

そうして、台風が本土を離れた頃になると、話は一変して、

皇族のおめでたい結婚式の模様がテレビに映し出されていました。

私も、皇族の方に対しては敬意を表する方だと思うのですが、

関心事は、26歳と41歳の年の差婚が、いかように成立したのか、そこに興味がうつっていました。


同じ10月6日なれど、水害に苦しむ人あれば、御祝いで旗を振る人もいるもので、

報道番組のキャスターの心の切り替えというのは、時々感心するところがあります。

感情が表に出る人などは、きっとそういう職には向かないんだろうなと、思ったところです。


Dscn7765




今日は、利用者さんにいろいろと教えてもらった日でした。


今の利用者さんの年代でよく使われていたという言葉があります。

例えば、若い男達を指す言葉として、「わがいしゅ(若い衆)」

年頃の男性に対して、「おまえ」のような感じで使用する呼称が、「あんつぁ」

それら2つは、私にとっても馴染みのもので、よく耳にして育ってきました。


ですが、今日初めて聞かされたことは、「あんつぁ」は、

ところ変われば、「あんにゃ」として、使われていたそうです。

そして、さらに変化してしまったのが、「あんにゃ子」なのだというのです。

最後に「子」をつければ、カワイクなるべと、利用者さんは笑っていました。


そして、昔の年代の方は、男児のことを、「やろ子」、

女児のことを「へな子」、と呼んでいます。

そこでも、私が初めて聞いたことがありました。

利用者さん曰く、女児の「へな子」の、「へな」と言う言葉は、

お雛様の「ひな」の読みが、なまっていって変化したものだというのです。

ほんとぅかなぁ?

「ひな子」から、「へな子」へ・・・

なるほどと、思っていいのかどうか、

とりあえず、私の心のネタ帳には、しっかりと記録させて頂きました。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.ic-blog.jp/t/trackback/558823/32836537

10月6日 へなこを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿