もっと読む
今月から音読を行っています。 音読の効果は、口腔の運動だけではなく脳にも刺激になります。 出来るだけ早く音読できるように皆様に取り組んでもらっています。 今回は、宮沢賢治さんの『雨にも負けず』 月替わりで文学に触れていきたいと思います。
新春の書き初めを行っています。 皆様、おもいおもいに筆を取り、最近字書いてないんだなと いいながらも思い出しながら達筆に書かれていました。
新年あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくお願いします。 笑和感でも、新年会を行い、ご利用者の皆様に初笑いのお届を行いました! 大爆笑! 拍手喝采! 今年も笑って!和んで!笑和感をよろしくお願いします!
昔語り
今年のクリスマス会も終了いたしました。 日替わりにサンタクロースもやってきてご利用者の皆様に プレゼントを配りました! 寒波の到来で、ここ白岩でも雪で景色が一変しています。 もうすぐ、お正月。 これから、年末年始の模様替えを行っていきたいと思います。
サンタクロースが笑和感にやってきました! ご利用者の方がリアルサンタに変身です! ご利用者もスタッフも拍手喝采! 似合う!貫禄有! ご利用者の方にしか出せない味があります! 皆から握手攻めにあった、笑和感サンタもホクホク顔でした。 今週一杯、日替わりでリアルサンタがやってきます!
先週末から降り出した雪も真っ白な銀世界を作り出してくれました! ふとした瞬間、救われる景色がそこにあるかと思います。 クリスマス会ももうすぐです!
12月に入り、スピード感も増してデイサービスの活動も行っています。 施設の雰囲気もクリスマスに染まっています。 ご利用者の方も作品作りに一生懸命! 今年も笑和感サンタのプレゼントもご期待ください!
今日のレクは音楽教室を行っています。 本格的なビブラホンを使用しての演奏会でした。 利用者の方もお試しに音を出してもらっています。 きれいな音に皆様うっとりでした。音楽の力はすごい!
今日も天気良く、中庭で焼き芋をおこなっています。 中庭にたき火スタンドを置いて、やきいもを行っています。 笑和感の畑で採れたあんのう芋、中はトロトロ、ねっとり、甘みも抜群! みんな懐かしいな~と! よい午後の一時でした。
最近のコメント