もっと読む
本日はデイサービスで敬老会を行っています。 職員からのお守りのプレゼント、どじょうすくいの催し、唄、楽器演奏を聞いて頂きました。 おやつでは、紅白まんじゅうをいただいています。
長い人生を歩んできた皆様は他の世代にとっての指針となる知恵と洞察を持っています。 これからも皆様のご健康を御祈念いたします。
笑和感の畑のナスを干しています。 天気もカラッとした日が続き、順調に仕上がってきています。
昨日から2日連続で夏祭りを行っています。 花笠音頭、そしてたこ焼き、かき氷、西瓜、とっきび! そして、主役はご利用者の皆様! ありがとうございました!
先日慈恩寺テラス見学に出かけています。 皆様、興味深々と映像を見ながら見学を行いました。 気分転換にもなっています!
笑和感農園は日々変化があり、只今収穫が続いています。 ズッキーニ、トマト、ナスも景気よくジャンボに実っています。 デイルームから徒歩0分なので、毎日がイベント! 作業する方、見学する方、どの方にも日々の成長に目を見張っています!
今日はワッフル作りを行いました。 映えるできあがり! おいしくいただきました。
笑和感畑での収穫のズッキーニです。 大き肥えても味はあまりかわりません。 収穫の喜びをお昼ご飯で堪能します!
笑和感では大人の学校のプログラムも実施しています。 国語、算数、理解、社会、保険、体育まで網羅しています。 ご利用者の方も、ただ問題を解くだけでなく、発言したり、間違えたり、 緊張感を持ちながら取り組むからこそ、脳トレ、刺激になっています。 勿論、正解すると達成感。ドーパミンの報酬も得る事ができます。
笑和感の梅の木から梅もぎ それから軸取り、そして梅ジュース作りをしています。 梅雨のじめじめしたこの時期さっぱりして本当に美味しいです。 お風呂上りや、水分摂取時に提供する予定です!
今日は、梅干し用の梅もぎを行いました。 皆さんもくもくと一生懸命でした。 外に出て、気持ちの良いひと時です。
最近のコメント