1月18日 吹雪き



細かい雪が柔らかく降り積もっていき、車の轍も消してしまいます。

今日も一日、雪が降り続きました。

屋根に積もった雪は、軒下で氷になり、氷柱から水滴を落としてきます。

その水滴が、足元の路面を凍らせます。

それに足を取られる職員もいるので、どうにか対策をと考えてみたのですが、

なにか工事なしで対策を講じれるものがないかと、ネットショッピングで、融雪マットを購入してみました。

コンセントをつなぐと、やんわりと温かくなるやつです。

ですが、マット自体が小さいので、果たしてどれだけの効果が期待できるのか・・・



屋内では、利用者さん同士で、声を掛け合って、久しぶりに五目並べを興じる姿を見かけました。

思うように手が動かずとも、熱心に取り組まれており、今日の勝負が終了した後も、

次回の勝負を約束していました。




Dscn9458



帰宅時間になり、窓の外を見ると、先が見えないほどの激しい吹雪になっていました。

車窓からの風景は、こちらに勢いよく向かってくる雪が視界を覆うほど、

不思議な世界の中を走っているような感覚になりました。

コメント(0)