1月10日 啓翁桜



今日で、新年の挨拶は一区切りを迎えました。

獅子舞の、縁起を担ぐ頭噛みも終わりとなりました。


今日も利用者さんと一緒に書初めを行っています。

そういえば、私もまだ書いていなかったので、隣に座って一筆書いてみました。

目標が成就できるように、がんばります。




Dscn9279




さて、本日、利用者さんのご家族の方より、啓翁桜を分けて頂きました。

こんな寒い冬の時期に花を咲かせるこが出来るなんて、とても幻想的です。


たくさんの芽がついた枝を、水を入れたバケツに浸しました。

暖かい屋内に飾ってしまうと、あっという間に芽吹いて、見頃もすぐに終わってしまうそうです。

ですので、玄関口などの比較的温度が寒いところの方が、一か月近く飾ることが出来るとのこと。

さっそく玄関口に飾ってみました。

既に、花が開いている枝もありましたが、これから徐々に綺麗な花が増えていくんだと思うと、

わくわくしますね。




Dscn9295





コメント(0)